|
|
|
車を停めて準備をして午前3時50分、ソロでスタート
ヒノキ林を登り詰め、まだ薄暗いブナやミズナラ林の調度境目あたりでザザッーと音さがしてビックリ!
姿を確認した訳ではありませんが木の上にいた熊が私の存在に気づき慌てて降りたのでしょうか?
熊の存在を意識し過ぎてそう感じてしまうだけだと都合良く解釈笑
念の為、声を出したり笛を吹いて暫くしてから先に進みキノコ探しを楽しみました
踏み跡もない急斜面の登りでくたびれていたところ、舞茸の老菌が生えるミズナラを新たに見つけられ思わず顔がほころびました
来年に繋げられたら良いなーと
画像左
ナラタケ(たぶん)
画像中央
昨日の収穫
ナラタケ、ハナイグチ、ヌメリスギタケモドキ、白いのはヤマブシタケ
画像右
昨日の晩ごはんで鶏肉キノコうどん
※来週は今シーズン最後のキノコ狩り
台風が来るかもとの事なので影響がなければ良いと思ってます
美味しそうなきのこですね
羨ましい〜
ご挨拶が遅くなりましたが
フォローさせて頂いています。
宜しくお願い致します。
山の恵みは華やかさはあまりなく素朴な感じではありますが結構好きなので美味しく頂いております
まだ勉強中なので少しずつ覚えているところです
幸いにもお腹が痛くなる事はありませんでした笑
以前よりフォロー、そして拙いレコにご訪問ありがとうございます
こちらこそよろしくお願い致します🙌
コメントありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する