![]() |
![]() |
![]() |
スポルティバのネパール・エボは冬靴の定番だがサイズ41を試し履きしてみるといい感じだがやや小さい、紐を緩めた状態で踵に指一本位の余裕と言われるが、ほぼぴったり状態。
足の実寸は25cm以下で、ふだん履きの靴は25.5cmが多いが、今まで購入した靴でジャストフィットなのはガルモントの41.5、いつも小さめの靴を買ってしまい失敗する傾向がある上、スポルティバは高価なので購入に躊躇していた。
アゾロの6B+GVの41.5にしようかとも思っていましたが、保温性能がイマイチという情報もありこちらも躊躇している所へ海外の通販サイトでネパール・エボの41.5を発見、安かったので思わポチッてしまいました。
ポチッった後で調べると送料の他に消費税と関税(靴は高いらしい)がかかるらしい事が判明。
注文したのが12/21でしたが、年末年始のためか、なかなか通関せず今日やっと届きました。
関税と消費税は恐れていたほどではなく¥3,600でした。
海外のサイトを見ると日本での販売価格と海外での販売価格との差が少ない靴はスカルパで、他の商品の価格を見てもロストアローが良心的?に思えました。
でもスカルパも0.5(ハーフ)サイズはあるけど日本では販売されていないようですね、残念。
ネパール・エボの実物を改めてさわってみると、意外とアゾロの6B+GVの方が暖かそうに思えました。
履いてみると、今までの靴と見た目の景色がだいぶ違うが、良さげな感じ、なじんでくれるだろうか。
アイゼンをあわせてみるとシリオの730(25.5cm)より靴の全長は短いみたい、不思議だ。
heinaiさん コンばんは
良い買い物が出来て良かったですね~
靴での通販ではオッサン失敗があり買いません。
登山後半に足が痛くなり酷い目に…
サイズは違ったみたい
慎重なheinaiさんなら先日の日記で何回も合わせたので大丈夫ですが、ちょびついてるオッサンはダメずら
Kazuhagi さん こんばんわ
実際に歩いてみないとわからないですけどね。
コレ履いて雪のある所行きたいですけど、まだ北八ッあたりは雪が少ないみたいですね。
今週末天気悪そう、雪増えて欲しいけど雪の降る中は歩きたくないし・・・ワガママです。
コメントありがとうございました。
私もスポルティバです
トランゴアルプ・ゴアテックスでサイズは40です。色々比べてみて軽い方だしフィット感いいのでこれにしました。
しかし通販で購入するとは度胸がありますね
冬靴ではないですが雪のある時はこれを使用してます
soratokazeさん こんばんわ
私の右足には苦労します、左足はたいがいの靴に合うんですが。
安かったので思わずポチッてしまいました。
日本でのスポルティバは高杉。
コメントありがとうございました。
heinaiさん、はじめまして、
私も海外サイトの通販で同じ靴を買いました。
やはり日本での価格は異常と思えるほどの値段なのでどうしたものかと思っていたら、海外通販だとだいぶ安くなるので、そちらで買いました。
サイズは登山道具屋で試し履きをさせてもらって、ちょっと考えま〜すってお店をそそくさ後にして、家でポチッと。
takatan_t さん こんばんわ
スポルティバは高いですね。
私の購入した通販サイトは直後にスポルティバの扱いがなくなってしまいました。
安かったので勢いでSエボも買おうかと思っていたのですが残念です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する