ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tomsさんのHP > 日記
日記
toms
@toms
6
フォロー
7
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tomsさんを
ブロック
しますか?
tomsさん(@toms)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tomsさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tomsさん(@toms)の情報が表示されなくなります。
tomsさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tomsさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tomsさんの
ブロック
を解除しますか?
tomsさん(@toms)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tomsさん(@toms)のミュートを解除します。
カテゴリー「子育て」の日記リスト
全体に公開
2014年 09月 07日 23:34
子育て
山中湖帰りの娘と新世界へ
じりじりとした日差しの日曜日。日本一高いあべのハルカスからよく見えた通天閣を目指して天王寺公園をぐねぐねと進む。隣には富士山の懐の山中湖でテニスサークルの合宿をしてきた娘。 いかにも天王寺公園というおっちゃんたちや、隣国からのうるさい観光客を横目に新世界へ。 ずいぶん前に訪れたときの印象と
17
4
続きを読む
2014年 09月 02日 00:14
子育て
山ガのはずがテニスサークルに入ってしまった娘からの電話
大阪での暮らしが始まってから、あっという間に一か月が過ぎた。雨ばかりだった印象だけど、なんだかんだとよく動きまわった。引っ越しの翌日のよく晴れた日に自転車をこいで大阪城に行った。雨に濡れながらなつかしい摩耶山に登った。仕事帰り、自転車で気持ちのいい芝生がある夜の中之島公園に行った。長い長い天神橋の
27
4
続きを読む
2013年 09月 04日 00:40
子育て
山ガールを育てる
BSプレミアムの北岳〜間ノ岳の番組を子供たちと観た。わたしは学生のころに2回登ったことがある。樺沢の雪渓と厳しい登り。北岳バットレス。お花畑。美しい稜線。極めつけの近くに見える富士山の姿。幸せなことに高校生になる子供たちは、二人とも学校の行事で富士山に登ったことがある。なので、 「富士山、めっちゃ
39
3
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
天候(1)
子育て(3)
休日の過ごし方(11)
夜の過ごし方(2)
仕事終わりの過ごし方(1)
訪問者数
4522人 / 日記全体
最近の日記
雨ニハ負ケル
N
年に一度の土筆
お盆の中日
腕力皆無の暑い夏
おくりものに
朱にまじわれば
最近のコメント
Re: 裏山というか
toms [08/16 21:09]
裏山というか
mashi [08/16 20:32]
Re: 懸垂
toms [08/16 16:53]
各月の日記
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08