ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kintakunte
さんのHP >
日記
2016年10月19日 07:22
山への交通機関
全体に公開
山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
久し振りの日記です。
鉄分に水気が入り携帯カイロの様に加熱中です。
とうとうやって来ましたC11 325号、今朝飯山駅構内に5:50分入場しました。
これから1カ月 鉄分+水分で熱が入りそうです。!(^^)!
折しも本日指定券の発売日です。
画像左;改札口に立てられた案内板
画像中;指定券購入の案内、既に7人程度並んでいました
画像右;飯山駅入場
2016-05-23 粋な計らい?・・・
2017-01-03 2017年が始まりました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:852人
山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
kinta兄さん、SLカッコいいですね〜!
間近に見られたのですね!
沿線住民枠、買えましたか!?
2016/10/19 7:56
murao3
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
沿線住民枠なんてあるのですか?
うらやましい〜
客車も古いんですね。これに乗って駅弁食べたい
2016/10/19 9:16
kazuhi49
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
キンタさんこんにちは
比較的撮り鉄が少ないので試運転は狙い目ですね。地元の方の特権ですので精々良いポイントの発掘お願いします。
本チャンには遠く千葉から駆け付けます。
2016/10/19 11:23
ウメちゃん
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
こんにちは!
C11 325号機+旧型客車・・
そのまんま、真岡鉄道のSLですね
来月はkazuhiさんと
撮り鉄を行いに行きますので、
よろしくお願いします
あと、宴会の席も
2016/10/19 12:36
サク姉
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
kazuhiさん、umtyanさん、来月の本番に撮影にいらっしゃるのですか!
乗車券は沿線住民枠でいっぱいの様で、
私は買え無さそうなので
見学に行きたいと思っています。
その際、一緒に同行させてくださいませ♪
2016/10/19 12:39
ウメちゃん
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
sakusaku さん
では・・我 新車フィルダー君で撮り鉄に行きましょう
2016/10/20 12:19
kazuhi49
前夜祭
私は土日、2日とも撮り鉄背負うと思っていますので、土曜日の夜にキャンプと考えています。
場所はキンタさんの地元で、ご存知だと思いますが、北信濃ふるさとの森文化公園の中にあるキャンプ場で、以前利用した時はオートキャンプサイト一区画、2500円でテント3〜4張も張れますのでお得だと思います。
サクちゃん、13Bさんやカントリーボーイさんやlucyさんに、声をかけてもらい、ご一緒致したいですね。
http://nakano-ipc.jp/facilities/shisetsu03_1.php?p=list
2016/10/20 13:50
サク姉
Re: 前夜祭
umtyanさん、kazuhiさん、ありがとうございます
私は鉄子ではなくて、あまり知識も無いのでいろいろと教えてください。
SLを走るのを間近で見てみたいですね。
土曜日の予定とか、また決まったらお知らせください。
Lucyさんにも声かけておきました。
2016/10/20 21:13
kintakunte
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
皆さんコメント有難うございます。
チケットが取れるかはまだ抽選なので不明ですが・・・・
前夜祭(宴会)大歓迎です
宜しくお願い致します。
2016/10/19 12:55
13B
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
kazuhiさん、とても良い案ですね。キャンプ場なら焚き火が楽しめますから。
実は私も考えていたのですが、日曜の行動を考えると、もう少し北の方でPキャンの方が良いのかなっと迷っていたんです。
中野文化公園キャンプ場は昔は無料でしたけど、2500円でも頭割りすれば安いですね。
メインの湯は野沢温泉になるのかもしれませんが、ここは22時までやってる長峰温泉が近いですし。
ぜひみんなで集まりましょう
あ、兄さん、出勤前の出撃お疲れ様でした(*´▽`*)
2016/10/20 20:39
kintakunte
RE: 山は山でも飯山(線)^_^; SLロマンス号試運転で入線!!
追伸
長岡駅に現役の転車台が有りました!!
https://youtu.be/grUb8SKXQrw
13Bさん、参戦有難うございます。
心強いです。
2016/10/20 23:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kintakunte
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
寒沢堰(4)
登山計画(4)
山の関係(14)
山の情報(13)
その他(73)
山への交通機関(37)
道具(5)
地域の情報(6)
未分類(25)
訪問者数
85832人 / 日記全体
最近の日記
FM長野開局35周年記念 初のファンミーティングへ参加してみた
携帯電話の機種変更と迷惑メールの設定の考察(少し長文)
謹賀新年
あなたは大丈夫?「爆発的な感染拡がりを見せる新型コロナ」とこれまた増えている「フィッシング詐欺」、本当に大丈夫?
「陰性」で一安心
GW初日は予想もしない出来事に・・・・
身近にこの様な場所があるんですね。
最近のコメント
おっと、気がつけば成人の日、遅くなりまし
kintakunte [01/09 14:48]
明けましておめでとうございます。
firebolt [01/01 13:04]
kinta兄さん、あけましておめでとうご
サク姉 [01/01 09:55]
各月の日記
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
kinta兄さん、SLカッコいいですね〜!
間近に見られたのですね!
沿線住民枠、買えましたか!?
沿線住民枠なんてあるのですか?
うらやましい〜
客車も古いんですね。これに乗って駅弁食べたい
キンタさんこんにちは
比較的撮り鉄が少ないので試運転は狙い目ですね。地元の方の特権ですので精々良いポイントの発掘お願いします。
本チャンには遠く千葉から駆け付けます。
こんにちは!
C11 325号機+旧型客車・・
そのまんま、真岡鉄道のSLですね
来月はkazuhiさんと
撮り鉄を行いに行きますので、
よろしくお願いします
あと、宴会の席も
kazuhiさん、umtyanさん、来月の本番に撮影にいらっしゃるのですか!
乗車券は沿線住民枠でいっぱいの様で、
私は買え無さそうなので
見学に行きたいと思っています。
その際、一緒に同行させてくださいませ♪
sakusaku さん
では・・我 新車フィルダー君で撮り鉄に行きましょう
私は土日、2日とも撮り鉄背負うと思っていますので、土曜日の夜にキャンプと考えています。
場所はキンタさんの地元で、ご存知だと思いますが、北信濃ふるさとの森文化公園の中にあるキャンプ場で、以前利用した時はオートキャンプサイト一区画、2500円でテント3〜4張も張れますのでお得だと思います。
サクちゃん、13Bさんやカントリーボーイさんやlucyさんに、声をかけてもらい、ご一緒致したいですね。
http://nakano-ipc.jp/facilities/shisetsu03_1.php?p=list
umtyanさん、kazuhiさん、ありがとうございます
私は鉄子ではなくて、あまり知識も無いのでいろいろと教えてください。
SLを走るのを間近で見てみたいですね。
土曜日の予定とか、また決まったらお知らせください。
Lucyさんにも声かけておきました。
皆さんコメント有難うございます。
チケットが取れるかはまだ抽選なので不明ですが・・・・
前夜祭(宴会)大歓迎です
宜しくお願い致します。
kazuhiさん、とても良い案ですね。キャンプ場なら焚き火が楽しめますから。
実は私も考えていたのですが、日曜の行動を考えると、もう少し北の方でPキャンの方が良いのかなっと迷っていたんです。
中野文化公園キャンプ場は昔は無料でしたけど、2500円でも頭割りすれば安いですね。
メインの湯は野沢温泉になるのかもしれませんが、ここは22時までやってる長峰温泉が近いですし。
ぜひみんなで集まりましょう
あ、兄さん、出勤前の出撃お疲れ様でした(*´▽`*)
追伸
長岡駅に現役の転車台が有りました!!
https://youtu.be/grUb8SKXQrw
13Bさん、参戦有難うございます。
心強いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する