ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kintakunteさんのHP > 日記
日記
kintakunte
@kintakunte
27
フォロー
17
フォロワー
25
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kintakunteさんを
ブロック
しますか?
kintakunteさん(@kintakunte)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kintakunteさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kintakunteさん(@kintakunte)の情報が表示されなくなります。
kintakunteさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kintakunteさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kintakunteさんの
ブロック
を解除しますか?
kintakunteさん(@kintakunte)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kintakunteさん(@kintakunte)のミュートを解除します。
カテゴリー「地域の情報」の日記リスト
全体に公開
2023年 10月 04日 22:05
地域の情報
FM長野開局35周年記念 初のファンミーティングへ参加してみた
先日10月1日 松本市内のライブハウスで行われた地元のラジオ局の開局35周年記念のイベントへ妻と共に参加をしてみました。私が長野へ平成元年に就職して34周年になることから、FM長野は昭和63年に開局したことになる。ちなみに出身地は横浜です。移動は時間的に余裕があったので久しぶりに長野駅から電車を利用
19
続きを読む
2019年 10月 26日 23:33
地域の情報
復興焼き栗
本日隣町は同じく台風19号で被害を受けた小布施町で開催している栗祭に行って来ました。こちらは栗の名産地、水に浸かった栗を活用してのほくほくの栗を頂いて来ました。
6
2
続きを読む
2019年 10月 12日 18:24
地域の情報
秋田県なう
本日は東北遠征2日目で秋田港から男鹿半島、阿仁マタギの里、乳頭温泉を経由して栗駒山手前の東成瀬村のホテルへ移動しました。風雨はさほどでも有りませんが、数百キロ離れたこの地で台風の影響を十二分に感じています。留守は妻と猫のあずきさんが守っています。少し心配はしていますが浸水、崖崩れの心配はないので後は
21
2
続きを読む
2019年 02月 20日 00:36
地域の情報
何てこった、パンナコッタでくまった、熊った!?
某日、日柄が良いので行きつけの床屋に行く事にした。某合同庁舎の近くにある床屋へは自家用車を使用せず、公共交通機関のバスと20分程度の歩きを定番にしている。 節分・立春を過ぎても積雪はまだ有り、加えて朝の冷え込みで雪面が硬く締まり凍み渡りが出来るので畑の中の道をわざわざ歩く事にした。 雪面には鳥や
30
2
続きを読む
2019年 01月 02日 11:30
地域の情報
2019年元旦
今年も例年通り善光寺と上田にある北向観音へ初詣に行ってきました。私鉄3社を乗り継いて行くのでちょっとした小旅行と乗り鉄になりますかな。 左、善光寺 中、北向観音 右、別所温泉駅
10
3
続きを読む
2018年 11月 01日 20:12
地域の情報
信州、素晴らしい風景のご紹介 ヽ(^o^)丿
今日から2018年の11月です。 年越しまで2カ月となりましたが、朝の冷え込みも徐々に厳しくなって来て、今朝は初霜・初氷の便りが聞えて来ました。 さて長野県のテレビ局はNHK長野放送局で、地方限定の「イブニング信州」と言う番組が有ります。そのコーナーで撮っておきの信州Photoアルバム=「撮るし
35
5
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
寒沢堰(4)
登山計画(4)
山の関係(14)
山の情報(13)
その他(73)
山への交通機関(37)
道具(5)
地域の情報(6)
未分類(25)
訪問者数
85776人 / 日記全体
最近の日記
FM長野開局35周年記念 初のファンミーティングへ参加してみた
携帯電話の機種変更と迷惑メールの設定の考察(少し長文)
謹賀新年
あなたは大丈夫?「爆発的な感染拡がりを見せる新型コロナ」とこれまた増えている「フィッシング詐欺」、本当に大丈夫?
「陰性」で一安心
GW初日は予想もしない出来事に・・・・
身近にこの様な場所があるんですね。
最近のコメント
おっと、気がつけば成人の日、遅くなりまし
kintakunte [01/09 14:48]
明けましておめでとうございます。
firebolt [01/01 13:04]
kinta兄さん、あけましておめでとうご
サク姉 [01/01 09:55]
各月の日記
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07