|
年越しまで2カ月となりましたが、朝の冷え込みも徐々に厳しくなって来て、今朝は初霜・初氷の便りが聞えて来ました。
さて長野県のテレビ局はNHK長野放送局で、地方限定の「イブニング信州」と言う番組が有ります。そのコーナーで撮っておきの信州Photoアルバム=「撮るしん」が有り、視聴者が信州で撮影した風景の画像を投稿し、選ばれた画像がホームページ上で紹介されます。場合によっては、2分ほどの撮るしんコーナーでは画像2枚が紹介され、テレビで放送されます。
https://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/
地方番組なので長野県内しか放送されませんが、画像を投稿される方は県外の方もいて、わりに賑わっている感じを受けます。
この時期11月になると、1年間の集大成として撮るしんスペシャルを放送枠を拡大しての特別番組になるのですが、その前に事務局によって投稿画像100選が行われ、現在視聴者による事前投票を開催しています。
選抜された画像は結構力作が揃っていて、その画像を見るだけでも信州の素晴らしい風景が堪能出来ます。
https://www.nhk.or.jp/nagano/torushin-cal/select-vote.html
もし信州に訪れたくても、まだ来られていない方がいらっしゃいましたら、一度覗いて頂いたら幸いです。

画像は今朝の出社時に北アルプスを撮影
おぉ〜、100枚の中から兄さんの写真は一発でわかりました。
あ、気が付いて頂いて恐縮至極、兄さんの目利きは流石です。
あの時は薪を持参して頂いて、ナイトキャンドルも行い、とても楽しかったです。素晴らしい一晩を有難うございました。
兄さん、
あの時も素晴らしい一晩でしたね
今週末の飯綱ランチ会もすごい事になりますよ。
ランチ料理はもちろん、ご要望の丸太の焚き火のほか、焚き火システムの完成系を導入しますので、一段と美味しい珈琲が淹れられる事と思います。
奥様やTさんもぜひ!
13Bさん、今から武者ぶるしています。
umeさん、毎度です。
もう北アルプスの頭に冠雪する時期になりました。
ラストチャンスを使ってしまったが、11月にもう一回行きたいですね。
おはようございます。
澄み切った 青空と アルプスの雪とのコントラスト・・
素晴らしいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する