![]() |
![]() |
![]() |
革靴はレザースプレーを吹き付けるだけのお手入れが推奨されていてワックスを塗るのはおすすめされていません。
色が変わってしまうからです。ただし、レザースプレーのみをしていると油分が足りずにいずれガビガビになってしまいます。
ワックスを塗るか、レザースプレーをするかは、色が変わってしまうか、ガビガビになってしまうかのトレードオフになります。
ガビガビは嫌なのでアルパインクルーザー2500はワックスを塗っています。この靴は茶色なので色が変わっても、まあ、そんなに問題ないと思います。
ただ、今回のアルパインクルーザー2000はボルドーカラーなので色が変わってしまうことがいいのか迷いがあります。
ネットで調べても情報が得られなくよく分かりませんでした。
妻の許可をもらって、チャレンジしてみました。
画像1枚目は作業前のオリジナルの色です。2枚目が作業の途中です。やべー!やっちゃたなーって感じです。めちゃくちゃ変な感じですがもう後戻りはできないので作業を続けます。
3枚目が現状です。さっきまでのやばかった状態は脱出して、まあまあ綺麗になりました。ふー良かった。
思いの外、自然な仕上がりになったので良かったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する