![]() |
条件としては、軽自動車、四駆、燃費はまあまあ、雪道に強い。こんな感じで考えてみたところ、義兄が乗ってるマツダのフレア クロスオーバーがいいのではないかと思いました。この車はスズキのハスラーのOEMです。
希望する条件が全てクリアされていたので、すぐに決めました。
数日後には購入に行ったのですが、噂通り納期がかなりかかることが分かりました。1月の後半に注文しても5月になると言うのです。
自転車の生活になりました。
買い物も千円カットも病院もどこに行くにもだいたい自転車で行くことになりました。
遠いし疲れるし面倒くさいし、あー車欲しい。
そう思いながら5月になりましたが、ディーラーから納車予定の連絡はなし。
待つこと4か月ちょっと、やっと納車されました。
これで日常生活も快適に送れるようになりました。
雪道も強いとの事なので冬になったら雪山に行くのも活躍してくれそうで楽しみです。
追記
登山には妻のN-BOXで行ってました。
いつの間にかパジェロミニとお別れがあったとは知りませんでしたが、ハスラーはかなり登山に適したクルマとのことなので、パジェロミニ同様、良い相棒になりそうですね😄
追記
私は2千円カットです( • ̀ω•́ )キリッ
いつの間にかに素敵なニックネームに変わっててビッりくポン。
パジェロミニは雪の赤城から帰ってきてからの突然のお別れでした。最後に赤城で頑張ってくれました。
今度の車はデフロックのような機能もあるので雪道でのスピンも起こりにくいようなので嬉しいです。
千円カットは1,100円、1,200円、1,300円とだんだん上がってきてます。でも、まだ2,000円は遥か遠くです( • ̀ω•́ )キリッ
千円カットにそのような変遷が😮
どうにも物価上昇の波からは避けられないですね💦
デフロックですか!
散々スタックしてきて煮え湯を飲まされてきたので羨ましい限りです!
私も次のクルマは「デフロック」要検討です!
ともあれ、やっぱり煮え湯より温泉が好きなので、熟慮の末に改名してみましたm(_ _)m
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
消費税が5%になっても1,000円。8%になっても1,000円。ありがたかったです。10%になった時は1,100円を覚悟しました。すると、何故か突拍子もなく1,200 円になりました。昨今の値上げラッシュに乗り遅れることなく再値上げで現在1,300円となりました。
雪道ではデフロックあるといいですよね。スタックもスリップも起こりにくくなるようですし。
車が届いてよかったですね。
うちのあたりだと納車までに代車を用意してくれるお店もありますが、そんな事よりも自分の車を早く欲しいですよね。
これでどんな山にも行けそうですね!
納期まで代車を用意してくれるなんて凄いですね。羨ましいです。
どうにか耐え忍んだので、これからは快適なマイカーライフが送れそうです。
四駆なので何処でも行けるので楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する