![]() |
夫婦で登山をしてると助かることがいっぱいあるなー、どんな事があるかなーとちょっと考えてみました。
登山に行くこと自体に文句を言われることがないのは大きいですね。一緒に行くので当たり前なのですが。
車の運転を交代でしてもらえるも助かりますね。妻が運転してる間は寝てられるので助かります。
気心がしれてるので、登山中にちょっと困ったことがあっても対応が楽ですね。道が良くわからないとか、お腹が痛くなったとかでも言い出しやすいので助かります。
登山用品を買いやすいのも良いですね。アイゼンが欲しいとか、ワカンが欲しいとか言っても、何それ?本当に必要なの?とか言われないので楽ですね。
難易度の高い山に行くにあたって、何度かトレーニング登山に行くとなっても一緒に行けるので助かります。
達成感を共有出来るのも良いなと感じています。
良いところは、あげればもっと色々ありますが、悪いところってあまり思いつかないですね。なんかあるかな?
あくまでも我が家の事なので、他の方の夫婦登山はどんなのかは分かりませんが、山で夫婦登山をしてる方を見てるとみんな楽しそうにしてるので、やっぱり良いんだろうなと思いますね。
概ね同感してもらえてるようで安心しました。僕の特有の感覚と言うことではなく、一般的な考えなんですね。
一緒に行くと気楽です。
あーだこーだ喋りながら行けるし、なんの迷いもなく撤退もできるし。
正しくそうですね。
気楽に歩けるし、おしゃべりも楽しいし、撤退の判断も躊躇なくできて安全ですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する