![]() |
暖かさはほどほどで、凄くあったかいと言うほどではありません。
そんなタイツを今では毎日、制服のように愛用しています。
登山でも日常使いでもとても便利です。
登山では夏用のパンツの下に履いてます。
今の季節ではちょうどいいです。
あまり暖かくなくて、防風と言うのは思いのほか便利だと感じています。
極寒ってほどではない寒い日にパンツの下にあったかタイツを履いて登山をすると、場合によっては暑い、蒸れる、汗がベタつくなど不快なことがあり、風が吹くと寒い、めちゃくちゃ寒いとかって感じになってしまうことがあります。
同じシチュエーションの日に防風タイツを履いてると、それほど暖かくはないので、暑い、蒸れる、汗でベタつくなどの不快な感じにはなりにくく、風が吹いても防風なので風を通さなく、耐えられないような寒さにはなりにくいです。寒さは気温よりも風の影響が大きいような気がします。
この、暖かすぎないで、風を通さないというのは登山にはとても重要な要素なんじゃないかと思います。
防風タイツはこんなに良い製品だと思うのですが、実店舗で販売してるのは殆ど見たことがありません。なんでだろう?
アマゾンなどで2000円くらいで売ってるので一着持ってると何かと使えるシーンがあるんじゃないかと思います。
近年は冬に乗る機会が減ってきてタンスの肥しになっているのを思い出しました。
確かに登山でも使えそうですね。
今度使ってみますありがとう(^^)
防風タイツ、タンスの肥やしになってるんですね。
分かります。僕も買ってからしばらく履いてませんでした。
防風タイツって、何か特殊なシチュエーションのときに履くと思っていて、しかも、その特殊なシチュエーションって言うのはめったにないので履く機会がなかったんだと思います。
履いてみてわかったのは、あったかタイツよりも普段履きにも登山にも適してるということでした。せっかくお持ちなので、また履いてあげるといいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する