![]() |
モバイルバッテリーを併用すれば問題ないのですが、ちょっと面倒ですよね。せめて1日はもってほしいところです。
バッテリーの交換をすることにしました。ネットで調べて見たところ五千円ちょっとでやってくれるところがあったので行ってみました。店員さんと話したところ、大容量のバッテリーがあると言うのです。標準のものより約2割ほど容量大きいみたいです。
標準のバッテリーは容量が1821mAh、82%まで低下していたので約1493mAhまで下がってた計算で、今度の大容量は約2185mAhになると思うので、交換前より32%ほど大きくなるようです。2000円アップになりますが、現状より32%も大きくなるのであれば安いものです。
もう一つ提案があり、通常はバッテリー交換をすると防水機能は失われるらしいのですが、当店では防水機能が維持出来ると言うのです。登山で使用するには防水機能は欲しいのでお願いしました。1000円アップになりましたが、機能を考えるとこれも安いものだと思いました。
大容量バッテリーのことも防水機能の維持のこともこのお店のウェブサイトには何故か記載がないんですよね。僕にとっては非常に有用な事なので謳わないのは不思議だなーと思います。
妻によると普通に使って1日もつようになったらしいので良かったなーと思います。iPhoneSE第2世代はスピードも問題ないしサイズ感もちょうど良く、GPS性能も良いのでまだまだ使いたいですね。バッテリーも交換したのであと3,4年は使えるんじゃないかと期待しています。
ダイワンテレコム
https://www.iphone-d.jp/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する