![]() |
毎月の固定費としては結構な負担になりますよね。
僕は単純に安くなればいいと思ったので、MVNOスマホ(みおふぉん)に変えました。
月額1,600円(音声通話機能付き)と、とても安いです。ドコモの回線が使用でき、FOMAエリア、Xiエリア(LTE)が使用できます。
ドコモは「山に強い」と言われるゆえんのFOMAプラスエリアも大丈夫です。(スマホの機種による)
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)も大丈夫なので今までの電話番号が使用できます。
MVNOスマホ(みおふぉん)はドコモのSIMを使用しているので、ドコモのスマホを使っている人は別途スマホを用意する必要はなくSIMを入れ替えるだけでOKです。
月額6,500円が1,600円になったので、実に4,900円安くなりました。
ある日、ヤマレコを見ていたらソフトバンクの衛星電話が月額4,900円と言う広告が目に入ってきました。
4,900円と言うと、ちょうどMVNOスマホに移行して浮いた金額です。
まあ、そうは言っても、本体価格が高いんでしょ!(ちょっと前まで20〜30万円してたし)
と思いながらもソフトバンクの衛星電話のページを見てみたら、なんと2年縛りがあるものの、本体は無料とありました。
と言うことは、MVNOスマホ月額1,600円で、「山に強い」と言われているドコモのエリアで通話及び通信ができるし、衛星電話 月額4,900円でドコモのエリア外の山岳地帯でも通話ができる。(「110」「119」「118」も利用可能)
合計は月額6,500円。
今までと変わらない月額使用料で衛星電話が手に入り、しかも、緊急時に連絡が取れる可能性がアップ、助かる可能性がアップする。かもしれません。
※衛星電話でもつながらないところはあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する