ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
dotekabotya
さんのHP >
日記
2025年08月19日 10:09
昔の写真
全体に公開
ずっと好きだったんだぜ~🎶
昔の写真を引っ張りだして、AIに生成加工をしてもらいました。
写真1 ずっと好きだったんだぜ~🎶
初恋の輝ちゃん、dote4歳?
写真2 dote小学校入学、おめかしで
すまし顔
写真3 dote1歳頃?
62年から68年前の白黒写真がこんなに綺麗になるとは、只々驚きでした。
2025-08-16 オレ流山歩き十ヶ条
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:250人
ずっと好きだったんだぜ~🎶
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
JUNKO
dotekabotyaさん😊はじめまして〜
斉藤和義さんのこの曲♪大好きです〜
で!幼馴染み?のお二人の可愛い過ぎる写真に引き込まれてフラフラ〜〜っと💦お邪魔しました!😆
白黒写真がこんな感じに?
素敵ですね〜〜
ウチの実家にも🙄あと…スライド?あんなのは、どうしたらいいのでしょう…
子どもの頃は、壁にシーツを貼ってスライドショーをやりましたが、デジタル化は難しいですよねー💦
輝ちゃんが大好き🥰の気持ちがあふれちゃって〜😆さいこー‼️ですね👍
こんな子どもの表情が大好きなんです😜
輝ちゃんのカーディガン、当時を思い出します。みんな着てたような…少し大人びた美人さんでしたね〜
制服の小学校だったのですね😊
1歳の頃の今で言うスタイ?が可愛いらしくて、時代を感じて😢なんだか、きゅ〜〜ん🥰ってなりましたよ〜
ありがとうございました😊
2025/8/19 13:03
いいね
1
dotekabotya
JUNKOさん、こんにちは
コメント、ありがとうございます
今の若い人達からすれば、何でも無い事だけど、昭和31年生まれの前期高齢者にとっては、最高の思い出の写真になりました。
自分は、ChatGPTを使って加工をしているけど(有料版)無料版は1日3枚まで。操作は簡単なので試してみる価値は有りますよ。
近所に住んででいた輝ちゃん、小学3年生までクラスが一緒でした。6年生の時に転校してしまったのが、悲しい思い出です。
入学の時の制服は、親が奮発して揃えてくれたのだと思います。市立の小学校だったので、普段着でした。
1歳の頃の写真、親父が老けていると思いませんか。50歳過ぎてからの子どもだったので、爺ちゃんなのです。
スライドの加工は分からないけど、古い写真はスマホで撮影して、その写真をChtaGTPに加工依頼をするだけです。
2025/8/19 17:49
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
dotekabotya
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鳥、バイク(1)
鳥、飛行機(1)
天の川(1)
トライアルについて(0)
バイク(1)
未分類(12)
古墳巡り(1)
ヤシオツツジ(1)
ヤシオツツジ(0)
ゴヨウツツジ(1)
紅葉(2)
パラグライダー(1)
ギブソンJ-45(2)
全粒粉クロワッサン(0)
骨折(5)
桜(0)
ワクチン接種(1)
登山靴(2)
アップルウォッチ(1)
クマ(2)
早朝散歩(1)
ブルーインパルス(1)
上弦の月(1)
カワサキメグロ(1)
満月(1)
ウォーキング(6)
路面電車(1)
ロウバイ(0)
白鳥飛来地(1)
ワックス加工(1)
渡良瀬遊水地(1)
春爛漫(1)
道の駅(1)
ぶら下がる蚊取り線香(1)
登山靴の手入れ(0)
登山靴のお手入れ(1)
カーメンテ(1)
最新スマホ(1)
花粉症(1)
生成AI(1)
ソフトクリーム•天ざる蕎麦•ライ麦パン(1)
スミレ(0)
日本初のオールナイト野外コンサート(1)
昔の写真(1)
未分類(1)
訪問者数
24501人 / 日記全体
最近の日記
ずっと好きだったんだぜ~🎶
オレ流山歩き十ヶ条
拓郎つま恋’75
ソフトクリームを食べに千本松牧場へ行ってみた
アップルインテリジェンスを使ってみた
花粉症は治ったかな?
今時のスマホは凄いです😱
最近のコメント
JUNKOさん、こんにちは
dotekabotya [08/19 17:49]
dotekabotyaさん㈴
JUNKO [08/19 13:03]
こんにちは、ほっしーさん、㇩
dotekabotya [08/16 16:46]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
斉藤和義さんのこの曲♪大好きです〜
で!幼馴染み?のお二人の可愛い過ぎる写真に引き込まれてフラフラ〜〜っと💦お邪魔しました!😆
白黒写真がこんな感じに?
素敵ですね〜〜
ウチの実家にも🙄あと…スライド?あんなのは、どうしたらいいのでしょう…
子どもの頃は、壁にシーツを貼ってスライドショーをやりましたが、デジタル化は難しいですよねー💦
輝ちゃんが大好き🥰の気持ちがあふれちゃって〜😆さいこー‼️ですね👍
こんな子どもの表情が大好きなんです😜
輝ちゃんのカーディガン、当時を思い出します。みんな着てたような…少し大人びた美人さんでしたね〜
制服の小学校だったのですね😊
1歳の頃の今で言うスタイ?が可愛いらしくて、時代を感じて😢なんだか、きゅ〜〜ん🥰ってなりましたよ〜
ありがとうございました😊
コメント、ありがとうございます
今の若い人達からすれば、何でも無い事だけど、昭和31年生まれの前期高齢者にとっては、最高の思い出の写真になりました。
自分は、ChatGPTを使って加工をしているけど(有料版)無料版は1日3枚まで。操作は簡単なので試してみる価値は有りますよ。
近所に住んででいた輝ちゃん、小学3年生までクラスが一緒でした。6年生の時に転校してしまったのが、悲しい思い出です。
入学の時の制服は、親が奮発して揃えてくれたのだと思います。市立の小学校だったので、普段着でした。
1歳の頃の写真、親父が老けていると思いませんか。50歳過ぎてからの子どもだったので、爺ちゃんなのです。
スライドの加工は分からないけど、古い写真はスマホで撮影して、その写真をChtaGTPに加工依頼をするだけです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する