ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > dotekabotyaさんのHP > 日記
2025年08月20日 06:39未分類全体に公開

昭和回顧録パートⅡ

日野自動車が乗用車を作っていた事を知っている人は、少ないと思います。フランスのルノー社と技術提携をして、日野自動車がノックダウン生産をしていました。後に100%国内生産に成功した車です。青い車が我が家にあった日野ルノーです。今はトラックのメーカーになってしまいました。1967年まで乗用車も作ったいたんだけどね。因みに、右側の赤ん坊がdoteです。

調べてみたら、昭和31年当時の価格が60~70万円でした。1950年代の平均年収が21万円なので、今思うと親父もよく買ったもんだと呆れてしまいましたね。

赤い車は日野コンテッサです。今見てもかっこい車だと思いませんか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

dotekabotyaさま
初めまして
左の写真は昭和何年くらいの写真でしょうか?
なんだか懐かしい雰囲気です
子供の表情が変に笑顔を作ったりしてなくていいですね〜

当方、無類のクルマ好きですが
日野コンテッサ
初めて知りましたしデザインいいですね
得にリアの処理がいいです
初代シルビアに少し通ずるものがあります
2025/8/20 8:09
いいねいいね
1
こんにちは、junbaderさん

プロフィール見させて頂きました。
レオン、大脱走は大好きな映画です。マックウィーンは、自分にとって永遠のヒーローですね。

さて、日野コンテッサですが、イタリア人のカーデザイナーミケロッティの作品ですね。
初代シルビアやイスズ117クーペなど当時の車は、デザインが最高ですよね。

日野ルノーの写真は、1~2歳の頃なので推測ですが昭和32年前後だと思われます。

コメント、ありがとうございました。
2025/8/20 9:00
いいねいいね
2
dotekabotyaさん
これはまた!
レオン、大脱走のファンでしたか!
実はレオンでは
スタンフィールド役のゲイリー・オールドマンがあまりにもカッコいいんですよね〜
ただ、ゲイリー・オールドマンのその後の役はどれもイマイチなので
いかにレオンのあの役がハマリ役なんだと思ってます

マックイーンも大好きです
マックイーンの映画は全部見てませんがやっぱ大脱走が一番じゃないかと思ってます
あの映画のラストシーンが大好きで
牢獄に入れられてすぐ壁相手にキャッチボールを始めるシーンですが
あれだけで「絶対に諦めない」
意思を表現してるのがいいです
自分の人生観にかなり影響されてる映画でもあります
2025/8/21 3:07
いいねいいね
1
おはようございます、junbaderさん

レオンのゲイリーオールドマンは、強烈な存在感を放っていましたね。確かにその後の映画は、霞んでしまいましたね。

マックゥィーンのバイクシーンに憧れて、高校生の時にバイクに乗り始めました。反骨精神のマックゥィーンは、人生の指針でしたね。

同じ映画で感動を共有出来て、嬉しかったですよ。

2025/8/21 5:44
いいねいいね
1
どて先輩おはようわん🐶 とんとんとんとんっ日野のにとん♪ですな!ではまた👋
2025/8/20 8:32
いいねいいね
1
ほっしー🌠さん、おはようさんでございます

ほっしー🌠さんも、知らない世代なんだよね~
こりゃまた、失礼いたしました、ってか😤
2025/8/20 9:09
いいねいいね
1
doteさん、こんにちは🎶

ほほう、日野ルノーっていうのがあったんですね✨
コンテッサもクラシカルな雰囲気、いいですね🎶
ちなみに、うちの父はオースチンというのに乗っていました。
時々エンジン止まると、車の前に行って、クランク?みたいな棒を突っ込んでエンジンかけたそうです😀

車もバスやトラックも、昔のボンネットがあるタイプは形がいいですね〜✨
懐かしいネタ、ありがとうございます😀
2025/8/20 9:25
いいねいいね
1
こんにちは、かやまるさん

オースチン、名前は知っていたけどどんな車か知らなかったですね。調べてみたら、日産がノックダウン生産をしていた、イギリスのオースチンでしたね。当時の日産の礎になった貴重な車ですよ。後の310ブルーバードは、オースチンにそっくりだよね。決してパクリとは言いませんよ🤪

クランク棒を突っ込んで、エンジンを掛けるのを見た事有りますよ、子どもの頃にね。

日産オースチンの当時の価格は110万円なので、今の価格に直すと1500〜2000万円、凄いですね〜😱
栃木と違って、東京の人達は裕福な家庭が多かった、と言う事だね。

2025/8/20 10:42
いいねいいね
1
kabotyaさん😁おはようございます♪

マルコメちゃんに抱っこされてる子が、kabotyaさんですか?😅それか、その左の子?🤭

昨日のお父様との写真、おじいさま嬉しそうですね〜?って言わなくて良かった…😳あっ‼️😆
きっと、可愛くて可愛くて…目の中に〜🙄でしたでしょうね🧡

車のことはわかりませんが、明らかに実際お目にかかったことがないタイプ😆
映画"ALWAYS 三丁目の夕日"で見たかもー!

お父様の男気?がいいですね👍
2025/8/20 10:19
いいねいいね
2
こんにちは、JUNKOさん

マルコメちゃんは5歳上の兄貴です。抱っこされているのが1〜2歳のdoteなのです。

親父の写真、どう見ても70代にしか見えないですよね。昔の人は老けいたんですね。

ALWAYS三丁目の夕日、年代的にドンピシャですよ。東京タワー建設が1957年から1958年に掛けてなので、1956年生まれのdoteの写真と合致するよね。


2025/8/20 11:03
いいねいいね
2
dotekabotyaさん、こんばんは。

お父様は大枚叩いて?日野ルノーを買われるとは粋ですねぇ。

日野ルノーもですが、コンテッサもカッコいいですよね。コンテッサはどこかの博物館で一度実車を見る機会がありました。
今の国産車からは考えられないRR、そのお陰でグリルレス。
ですが現代の視点で見れば、電気自動車的でもあります。デザインは未来を先取りしてますね。
2025/8/20 20:09
いいねいいね
1
こんばんは、tateyama-takaiさん

1960年代は個性のある車が多いので見ているだけで、楽しいですよね
コンテッサがカッコイイのは当然だけど、スバルff-1 1300Gのドロドロした排気音が好きでしたね。デザインはイマイチかな?

年収の3倍出して車を買うのは、余程の車好きか見栄っ張りしか居ないと思います。今なら残クレで買えるけどね。

年金生活者で新車は買えないので、今の車を大事に乗って行きたいですね。




2025/8/20 21:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する