![]() |
![]() |
![]() |
一応、毎日3時間のバイトをしているので休む訳にもいかず、様子を見ながら続けいたのです。その指が、先週の初めから仕事を終えて家に帰ると、指先が心臓と同調する様に、ズッキンズッキン痛みだしたのです。
20日ペインクリニックで診察しても原因がわからず、21日皮膚科で診察しても分からず獨協医大を紹介されて、23日獨協医大で診察してもらった結果、爪の下に腫瘍みたいな物が出来ているかも知れませんね、とのこと。MRIで撮影して結果が悪ければ、爪を剥がして悪さをしている部分を切除するみたいです。抗生物質の薬を飲み続け、治ってくれれば良いのだけれど....暫くは仕事を休んで様子を見てみます。
MRIで撮影するのが9月17日なので、どうなることやら。親指が痛いので、物も持てず山にも行けず、落ち込んでいるdoteなのです。
写真1 爪先が割れた状態
写真2 皮膚科でV字にカットされてしまった爪先
写真3 ぷっくりと腫れた親指の腹
それは🥺心配ですね…
爪の下に腫瘍?そんなことがあるのですね⤵︎
それにしても、MRIの日にちが先過ぎません?医大病院だから?🤔
抗生物質で治ってくれたら良いですね…
でも、原因が気になりますよね。
どうぞ、ご無理なさらないように!お大事になさってくださいね😊
こんな大事になるとは思ってもいませんでした。獨協医大は初めてなので、人の多さに驚きました。7時45分に列にならんでも、自分の前には50人以上並んでいましたね。大学病院恐るべし、でも11時には清算まで終わりました。想定より早く終わったので、そこのところは助かりましたね
MRIの予約は埋まっていて、9月17日が最短なのです。30日に再診に行くので、それまでに腫れや痛みが無くなっていれば、MRIは必要無いですよと言われだけど、それを願うばかりです
今週いっぱいは仕事を休むので、お盆が2回来た様な物ですね。猛暑で体もキツかったので、少し嬉しいノーテンキな、でも少し心配なdoteなのです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する