![]() |
HOME >
4万K旅人さんのHP >
日記
横手駅周辺から羽後町西馬音内まで平坦なロードで日差しを遮るものがなく、4日間で最も過酷だった。コンビニはおろか自販機もなかなかない。見つかれば買うのルーチンを繰り返す。11時頃堪らず十文字町で公民館らしき建物に入り、休憩できる場所があるか尋ねた。応対の人がどうぞどうぞと案内してくれた。そこは地元の陶芸愛好家の作業場で、冷房も効き快適でした。5〜7人くらいの人と会話を楽しみながら休憩させて貰いました。お茶だけでなく、塩揉みキュウリやお饅頭、帰りがけには栄養ドリンクを2本も戴きました。まるでお四国のお接待のようです。と遠慮なく戴きました。徒歩旅でなければ、酷暑でなければ味わえない体験でした。帰宅後に御礼状を書く時も旅を楽しめる。徒歩旅の魅力は限りない。
秋田県赤線繋ぎ4日目
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する