![]() |
デデデデの後半を見た。
タイトルのとおりだったし楽しめたけど刺さる人には刺さるんだろうなと思うのと、カタルシスはなかったから、きっと不完全燃焼なんだろう。
【なぜか?】
何らかの疑問が湧く作品だったので、そういう意味では楽しめた。ここからはネタバレになるけど結局、トロッコ問題の逆パターンをもし求められたら、私は迷わず何もせずにそのままポイントの入れ替えはしないからだろう。
普通のトロッコ問題だったら多分損得勘定をしてしまうのだろうけれど、基本的には運命論者なんだよなと、そういう結論に達した意味ではまぁカタルシスは後からあったのかもしれない…そういうところが作品にのめりこめれなかったし共感できなかった理由なんだと思う。
【とはいえ】
たぶん原作はまだ続きがあって結末が出ていないんだと勝手に思っているけれど、だからこその不完全燃焼感は否めないけれど、相互不理解からくる不幸は太古の昔からあるテンプレートとも言えるので、仕方のない人たちだと達観的に見るしかなかった作品とも言えるので、ともかく、腑に落ちなかったのが今回の敗因でしょうね…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する