カテゴリー「月イチ映画館」の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 08日 22:56月イチ映画館
最初のガンダムは再放送でZはリアタイだけど意識してみたのは逆シャアだけど好きなのはGとVで、本当に好きなのはXabungleとキングゲイナーな私が言ってもなんの説得力もないけど、アレは誰がなんと言おうとガンダムです。
最初は目が点でしたけど、没入感がスゴイし、あのマシンガンの音感は映画館でこその臨
15
2024年 12月 22日 15:43月イチ映画館
日曜日、大掃除やら家の用事を午前中に片付け、午後から少しだけ山に行こうとしていた矢先、雨だか雪だか良くわからないものが空から降ってくる始末、大気は不安定です。夕方用事があるので結局は出かけますが山は見送りですね…
さて、御長寿アニメと言えばサザエさんやらちびまる子やらでしょうが、日本の国営放送もど
12
2024年 08月 31日 21:31月イチ映画館
【台風ぐるぐる】
台風10号が迫りくる日本列島
しかしながら、この台風は変異種なのかわからんけれどとっても迷走しつつ鈍足で西日本を隈無く巡るように巡った挙げ句近畿を南北に北上する困ったちゃんです。
比較的和歌山はあまり被害を聞きませんでしたが、それでも九州はめちゃくちゃです。
そんな影響で我が社も初
10
2024年 08月 17日 21:46月イチ映画館
ついに物語の年号をリアルが越えてしまった映画、是我痛、有給半休とってバイクの修理のついでに本日鑑賞です。
某声優さんのデビュー作にしてこの作品の演技が一番好きな私は厄介な視聴者なんでしょうけど、それはさておき、大学生の頃か社会人になっていたかは記憶にありませんが、ワクワクしながら、ボロ泣きしながら見
7
2024年 06月 08日 13:19月イチ映画館
【率直な感想】
デデデデの後半を見た。
タイトルのとおりだったし楽しめたけど刺さる人には刺さるんだろうなと思うのと、カタルシスはなかったから、きっと不完全燃焼なんだろう。
【なぜか?】
何らかの疑問が湧く作品だったので、そういう意味では楽しめた。ここからはネタバレになるけど結局、トロッコ問題の逆パ
8
2024年 03月 31日 17:44月イチ映画館
2月はスパイ家族映画か種死の映画を見ようかと思っていたけどなんかのらなくて結局3月になってたけれど、この前の水曜日前売り券を買っていた予備知識まったくゼロの映画を見た。
漫画原作で週刊ビッグコミックスピリッツの掲載の作品とも知らず、今話題の人が声優に起用されたことも知らず、ただただ宇宙人物で世紀末物
9
2024年 01月 06日 10:38月イチ映画館
スマホだと下書き保存できないのでこれはまだ途中
【お正月は帰省先】
大晦日は亀山から法多山経由でお昼丁度に実家に帰省、地元の街の風景の間違い探しが好きで駅からの15分は歩いて帰ることもあるのですが、玄関くぐったら兄一家にばったり遭遇、そのまま靴も脱がずに年越し蕎麦を食べに安倍川駅まで行ったりしまし
11
2023年 12月 06日 21:57月イチ映画館
【みどりの券売機】
会社帰りにバスに乗る時間もまだあるので今週末予定の18切符を買いにみどりの窓口に並んでいたら混み合っているので駅員が行き先を聞き取るためにメモして回っていたので、18切符を買う旨を伝えたら、みどりの券売機て買えるとのことで、今年一番驚いた!
毎シーズン恒例行事のように列に並んでい
7
2023年 12月 01日 21:49月イチ映画館
社長の急死による蒸溜所の事業継承に翻弄された必死に働く女性の家族愛に溢れた生きて行くって大変なことなんだなぁと再確認させられたアニメ映画を鑑賞しました。
面白かったしわざわざ映画館に行ってまで甲斐もあったし、何よりなぜ高級なウイスキーが存在するのかも、時間と手間とブレンダーの腕も必要だからこそのもの
9
2023年 10月 17日 00:04月イチ映画館
【最後に見たのはいつだ?】
某国の財務省の施策で先月からここ最近まで忙しくて行こう行こうと思っていて行けなかった映画館にやっとこさ行けました。おかげで見たいアニメ映画が2つも上映されていたもんだから仕事明けに連続視聴する羽目になりました。次の選挙では覚えてイヤガレです。
【毎度お馴染み東亜重工】
前
6
2023年 08月 04日 21:31月イチ映画館
今月の月1映画はとある高校の代替わりした吹奏楽部が底上げのためにアンサンブルコンテストを企画して来年の全国大会金賞を目指す話の映画を観た。
原作どころかまた来年4月に放送予定のフィナーレと番外編の卒業した主人公の1個上の先輩達の卒業時の話も読んでしまっているので腰を据えて楽しめる状態での鑑賞ではある
8
2023年 07月 28日 18:06月イチ映画館
作品そのものは1時間ちょいの短い映画で、完結したアニメの閑話的なストーリーでした。そもそもアニメではやりきれなかった原作未消化分のエピソードでしたので、総集編映画とは異なり新鮮な気持ちで楽しめました。原作読んでないしね…
ファンディスクというか完結してそんなに時間は経っていないけれども、
6
2023年 05月 18日 12:13月イチ映画館
今月は宮沢賢治のお父さんの映画と悩みましたが、先月にきめていた某有名ゲーム会社の看板キャラを映画にしたハリウッド映画を見ました。
昨晩は水曜日でお安く見れたつもりですが、なんかチケットネット予約でタップ間違えてMRの邦画を予約して決済までしてしまっていましたのでキャンセルもできず、普通に見てポップコ
20
2023年 04月 21日 19:53月イチ映画館
去年くらいから映画館にちょくちょく行ってましたが、コスパの良いQOLの高め方としては登山に継ぐのではないかと気付いたので意識的に月イチで映画館に行こうと思います。
そんでもってネタにはなるべく触れずに読後感というか視聴後感が新鮮なうちに書いておこうかと思います。数年後の私のために…
今
9