カテゴリー「休日の過ごし方」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 07日 12:59休日の過ごし方
今回、GWの前半と後半各4日というなかなか手間な日程でしたが、前半は百名山3座をツーリングで登頂する旅、後半は何をしていたかを残しておこうと言うわけです。憲法記念日は実家の近場へ山行きしましたけれどもね…
【みどりの日】
富士山の麓、田貫湖にある休暇村併設のキャンプ場でファミリーキャンプに紛れたソロ
11
2025年 04月 13日 18:55休日の過ごし方
【無理はダメ】
昨日の吉野行きの満員電車とよくぞバス待ち客全員乗れた満員バスの後遺症で、私の足は立ちっぱなしとザック抱えたまま2時間半によってズタボロで下山時に足つったまま無理矢理歩き続けた結果見事に当日の夜中から足の痛みでのたうち回る間抜けな光景…下の階の住民が転居していてホント良かったです。
【
14
2024年 12月 16日 20:18休日の過ごし方
12月
5日、会社のインフルエンザ予報接種をウケてからなんだか調子が悪い
6日金曜日、とはいえ年末進行で忘年会などに参加する、何年ぶりかの呑み会で日本酒を浴びるように呑む
7日土曜日、朝、二日酔いなのか体調不良なのか分からず、しかしながら宿は予約していたので、キャンセル料もかかるから午後から出かけて
11
2024年 09月 29日 17:07休日の過ごし方
【割とボロボロ】
昨日は限界近くまで歩いていたし、こうなることはわかっていたので、土曜日有給の日曜日は完全オフにしてました。
つまり脚は久しぶりに筋肉痛ってますね、登山の難しさは物事は限界を超えてさらに挑んだときものすごく成長するのだけれど、自分の限界を正確に把握することが難しく、それ以上に限界を下
10
2024年 09月 23日 15:29休日の過ごし方
【概要】
9月の三連休後半は先週仕込んだバイクを実家に運び込み田貫湖方面にキャンプに行くことなのですが、それは日曜日の話なので、土曜日は何をしていたか?なのです。
まぁ何も予定を入れていませんでしたが、甥っ子が陸上の県大会でリレーの走者をするとかで、こんな機会もないだろうから父と母を伴っていますエコ
12
2024年 08月 04日 21:21休日の過ごし方
【暑さが怖い】
連日の猛暑、夜明けとともに出発すれば暑すぎない内にピークに到達すればこんな狂ったような高温の低山でも山行きは可能なのでは?
無理でした、登山口に夜明けとともにたどり着くためには夜中にバイクで出発しなければなりません。起きられませんでした。とはえい、正午過ぎの一番熱い時間にピークではも
11
2024年 07月 07日 21:24休日の過ごし方
昨日の山行きは最近では久々の20km超えの高低差1000mでなかなかしんどかったとはいえ翌日まで引きずるとは思わず、本日日曜日は結局八時起き、すでに外の気温も高くて山行きは辞めて今週に迫った引っ越しの準備を詰めてしまおうとカーテンやら洗濯したり引越し後にしようと思っていた部屋の掃除までやってまぁ悪く
17
2024年 06月 30日 10:16休日の過ごし方
本文なくても画像が言いたかったことは全てなんですが、
久しぶり日記一覧に掲載する日記を書いてみた。
本日は雨、週間天気が梅雨の晴れ間だったのでマキノ高原で一泊してみたけれど、土曜日だけでしたね…これでは山に行けません。ホントなら高島トレイルの未走破ルートを歩こうと思っていたのですか…
身体は疲れ
39
2024年 04月 13日 19:06休日の過ごし方
なんやかんや久しぶりなのでいくつか忘れ物をしてしまい、暇つぶしの道具がなくて日記でもすることにしました。
GWに高校時代の友だちにキャンプに誘われて、そういえばコロナ禍の衝動買いで買った軽量テントをまだ使ったことなかったから設営の練習に行かなきゃなぁと思っていたら、あまり期待していなかったキャンプア
16
2024年 04月 08日 08:32休日の過ごし方
土曜日の登山が思った以上に応えたらしく、目覚まし時計で6時に目が覚めるも体が動かなかった。
あれよあれよと8時くらい起きはしましたが椅子に座ったままテレビ画面を見つめるだけの時間が過ぎる。さすがにもう山は止めておこうと掃除やら洗濯やら朝食やらをこなすうちにお昼前には動く気になって、天気もいいし河西緑
12
2023年 07月 23日 19:15休日の過ごし方
土日、有給もとった
播磨に行こうか京都に行こうか鈴鹿に行こうか
悩みに悩んで結局家から出なかった。
まぁなんかここのところの遠出の疲れが出たのか
気力以上に根性が回復してなかったね
目が覚めたけど起きあがれないのは久々だね
とはいえ時間を無駄にするのは得策ではないから
休むの日にしかできない断捨
8
2023年 02月 19日 18:26休日の過ごし方
【朝】
朝4時頃の雨戸がガタガタと揺れて目が覚める。
天気予報は雨だったからそんなにスゴイ雨なのかと飛び起きて窓を開けてみると雨は降ってなかったけどスゴイ風でビュービューでした。春一番とかこんな感じかな、生暖かいし思いつつ雨よりも風のほうが山では嫌だなと余計に山に行く気をなくしもう一眠り、なんやかん
9
2022年 11月 23日 09:29休日の過ごし方
本日はそれなりにしっかりとした雨
雨でもカンカン照りでも基本的には山行きするのですが
せっかくなのでいつ打とうか悩んでいた
コロナワクチン4回目を前日に打って翌日祭日は安静
先週の山行きから日数も経っていないので
山には万全の状態で行きたいものですしね
火曜日昼休みを早めにとって病院行って接種
【1
35
2022年 08月 14日 08:14休日の過ごし方
語るほどのこともないのだけど電車に七時間半も缶詰めだと暇すぎて時間の有効利用を具申したくもなるので日記を採用することにしました。
18切符で帰省はコスパがいいけど時間というか犠牲はあるんですよね。
前回登山からの空白の2週間
数年後たぶん忘れてしまって空白に気がついて気になって悩むくらいなら日記に
5
2022年 04月 24日 21:06休日の過ごし方
一週間くらい前から予定されていたかのような雨の日の日曜日
天気予報も休みの日くらい律儀に当てなくてもいいのに朝から雨
これだけ雨だと言われていれば山に行く予定以外の用事を計画してみるわけですが、すっかり見に行くのを忘れていた映画がリバイバル上映?するようで行ってきましたなんばパークスシネマ
この日は
1
2021年 11月 29日 20:11休日の過ごし方
昨日の日曜日は寒いけど天気もいいのでホームグラウンド紀泉高原の未踏破ルートを開拓しようかと思っておりましたが、朝おきて鼻水が蛇口のように止まらない困った状態に陥り、ハウスダストかと思い山行を諦め換気と掃除を普段以上にやりましたが治まらず、諦めて家で久しぶりにゆっくり過ごしました。
就寝するまで改善な
1
2021年 10月 18日 08:32休日の過ごし方
昨日の日曜は朝方の雨も9時には止んでその後はくもりながらも行楽シーズンとしてはまずまずの一日。
私はというと寒くて目が覚めるも寒すぎて布団から出られずにだらだら撮り溜めたビデオを見ていたら思いのほか面白くて気がついたらお昼前で近所の山に行くのも諦めて、掃除と洗濯と御飯作りで貴重な秋のお休みを無駄に過
21
2021年 10月 03日 18:00休日の過ごし方レビュー(精密機器)
以前の日記に書いたASUSのスマホが修理から戻ってきたけど新しくモトローラのスマホを買ってしまったので余剰スマホを売りに出すことにした。ついでにスマホの性能がまだまだだった数年程はツーリングからキャンプ、そして山行きの初期には持っていっていたオリンパスの防水コンデシGT5も使わなくなって1年が過ぎた
15
2021年 07月 18日 14:51休日の過ごし方
連休を控えた1日だけの休み
今日はいつもと違い紀の川の朝一の桃を買って実家と姉の嫁ぎ先に送る。
毎年なんか恒例にしている夏のルーチンワーク。
実家にあまり帰らない免罪符のつもりだったけど、
最近ではわりと好んででやっている。
手段と目的のウェイトが変化していった好例だろう。
九時半に
17
2021年 06月 30日 18:19休日の過ごし方
この前の土曜日の夜だったか不意にテレビをザッピングしてたらBS12で吹き替え版のハンバーガーヒルをやっていた。
ベトナム戦争のアメリカ軍の志願兵部隊がハンバーガーヒルと名付けられたら丘を陣取る為に雨の日もカンカン照りの日も休みなく急な山の斜面を重い装備に鉄砲撃ちながら登っては撤退を繰り返すお話し。
18
4
2021年 06月 20日 18:23休日の過ごし方
朝6時 今まで感じたことのない腹痛で目が覚める。
胸やけに似た感覚が腹部にあり、起き上がることもできず
布団の上でしばらく唸っていると、そのまま二度寝したのか
目覚まし時計で気が付く。
朝7時 前日に計画した、紀見峠北の大阪にある府庁山・旗尾岳に行こうと起きるが、腹部に違和感があるので、
4
2021年 06月 13日 19:59休日の過ごし方
山歩きを始める前の体重は最大値で88Kgあった。
会社の健康診断では当然メタボというやつで再検査を言い渡されていた。
別に健康の為に山を趣味にしたつもりもないけれど、
始めて半年は劇的に体重が減っていくので面白いというか愉快というか
副産物の体重低下が主目的になりかけたところもあった。
具体的には
17
2021年 02月 10日 22:44休日の過ごし方
久しぶりに平日の半休というやつをとった
とはいえ午後から山に行っても二時間程度では
鍛錬にならないと思い久方ぶりに映画を見た
前評判通り壮大なエピローグであり
伏線回収やら後日談などを織り交ぜながら
時間の流れという名の時代の移り変わりを感じさせる構成は
作品をすべて見たものへの贈り
4
2021年 01月 31日 23:44休日の過ごし方
今日はお休みでしたが、雨でもないのに山には行きませんでした。
山を楽しんではいるからこそ休みの日には特別な理由がない限り
山に行くというスタイルが途絶えたわけで、
個人的には重大な状況といえるのでしょう。
・昨日歩いていて左足の膝に違和感があった
・最近少し腰に疲労が残った感じがする
29
2020年 11月 08日 17:24休日の過ごし方
今日は山に行かなかった日曜日
無理に行こうと思えば行けたのだけど
新しいスマホに古いスマホからヤマレコの地図データと
そのほか諸々の移植に1日半ほどかかっり
終わったのが朝少し遅い時間のため、山に行く気にならなかったのです。
もっとも紅葉シーズンの混みこみの山と
道路状況はあまり好きでは
30