朝6時 今まで感じたことのない腹痛で目が覚める。
胸やけに似た感覚が腹部にあり、起き上がることもできず
布団の上でしばらく唸っていると、そのまま二度寝したのか
目覚まし時計で気が付く。
朝7時 前日に計画した、紀見峠北の大阪にある府庁山・旗尾岳に行こうと起きるが、腹部に違和感があるので、思いとどまる。
寝坊した場合のプラン、映画を見に行くも、同じ理由で却下。
テレビで大谷翔平の活躍をぼーっと見ながら今日の行動を練り直す。
気が付いたら九時、朝食も食べる気にならずやりかけたPS2のゲームをだらだらやる。
昼前11時 PS2のゲームも解いてしまい、体の調子も戻ったので、布団干しと部屋のかたずけと軽く掃除をして、昨日買ったすももをかじる。そういえば本棚がいっぱいいになったので整理しようと思って半年くらいたったことを思いだす。
新しい本棚を置くスペースもそろそろなオチいので、読んだけどあまり好きになれなかった漫画を処分することを今日の活動に決める。
昼過ぎ2時 阪神巨人戦をぼんやり聞きながら本の選別開始、6回くらいまで投手戦でチャンスはあれども膠着状態。バイク用のリュックに詰めるだけ積んで出かける準備は完了。バイクのカバー外すのがめんどいと思うと出かける気になれず3時過ぎまでだらだら過ごす。
夕方16時 ブックオフで1,700円になった。基本的に本を売るのは600円の本を50円とかで売るくらいなら所有する性質だったけれど、二度は読まないだろうという本なら売ってもいいかなと宗旨替えを最近した。
ついでに、そのお金で業務スーパーで調味料など調達とガソリン満タンにして使い切る。
夕方17時 帰宅、NHKスペシャルでゾンダーコマンドのドキュメンタリーに魅入る。ここで感想を書くには内容が重すぎるので触れないけれど、人類を人類としてこのまま続けるならば凝視しなければならないテーマだと思う。
現在18時30分頃 今週運動らしい運動をしていないので、ランニングに行く予定。
ただやみくもに走っても効果が薄いようなので、インターバルトレーニングなるものを取り入れてみる。
今日はこの後帰ってきてお風呂に入ってご飯作って寝るんだろうけど、山に行かない一日を詳細に綴ってみた。まぁそういう気分だったというだけであまり意味はないと思う。だからオチはありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する