ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
norimaki601
さんのHP >
日記
2021年11月04日 11:19
近頃ミヤコで・・・
全体に公開
大枝の柿
柿というのは、やっぱ、歯ごたえがあり、切ると黒茶色い点々?がちゃんと走っていないとダメだと思う。
大枝の柿の季節です。大枝の柿はその王道だと思う。
大枝の旧道で柿を買ってから、あとは中村軒の麦手餅へ一目散、というのがこの季節の小生の王道?
ところで今年の大枝の柿は不作だそうです。なんでも7月の長雨が原因らしい・・・少し寂しい秋です・・・
2021-10-28 靴にまつわるエトセトラ 〜 も
2021-11-04 竜ヶ岳備忘録 〜 もしくは弾丸
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:147人
大枝の柿
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
norimaki601
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山歩き(5)
近頃ミヤコで・・・(14)
訪問者数
4988人 / 日記全体
最近の日記
「山と道」と怪しげな新天地について
京都・吉田二本松町・白亜荘25号室 〜 山の古本屋 軟弱古書店
検証!魚谷峠・狼峠リベンジ編 〜 造林鎌その後
造林鎌なるもの 〜 inReach Miniその後
立川談春の嘆き 〜 あるいは山話ではなく、大きなお世話二題
Apple Watchその後
Garmin inReach Mini2に手を出す 〜 仕様の変更?について
最近のコメント
コメントありがとございます。ごもっともな
norimaki601 [03/16 22:19]
仕事柄、地拵えの作業で造林鎌を使ってます
typemoon [03/16 21:15]
ブラックさん、はじめまして。コメントあり
norimaki601 [03/09 08:39]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する