![]() |
季節に合わせてプロフィール写真を差し替えているのですが、久しぶりに更新してみました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-773839.html
以下、140文字にするための詰め草。^^;)
そもそもなぜtatsucaかというと、
1994年にカリフォルニア駐在になったときに決めたメールアドレスがtatsucaでした。(名前の一部tatsu+カリフォルニアCAです。)
その以降、ネット上ではtatsucaないしその変形版を利用しています。
さらに、2013年にヤマレコに登録するときにプロフィールが必要となり、タツノオトシゴのアイコンをベースに作ることにしました。これがプロフィールに付記してある"Since 2013"の由来です。
一代目、二代目はネット上で個人利用ライセンスを購入。後姿は娘の一人が作画しました。
ちなみに、英語的にはタツノオトシゴはseahorseで、sea dragonはウミテング(トゲウオの仲間)なので、少し無理があります。

くだらない日記におつきあいいただきすいません。m(_ _)m
tatsucaさんこんばんニャ😸
tatsuコレクションレコも、拝見してきました〜
折々に 楽しみに拝見しておりまする🎵
tatsuca の CA は、加州の か だったのですね
ちびはてっきり カルシウムCa かと思った〜
andy846さん おはようございます。
コメントありがとうございますにゃ。
クロネコLineお使いですか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/25/news076.html
Caはカルシウムですよね〜。そういう予感はありました。
なんだかつまらないGWですが、andy846さんの(バブル時代の)過去レコ楽しく拝見しています。
引き続きコロナに注意しながら参りませう。^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する