ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tatsucaさんのHP > 日記
2022年07月08日 13:44PC、スマホなど全体に公開

IPv6って必要?について調べてみた件

こんなご時世にのんきな日記で恐れ入りますが、

先日光回線切り替えした際、IPv6がつながらなかった時間帯に、IPv4でも同じくらい速度が出ていたので、うちではIPv6いらないんじゃね?との疑問が発生しましたので、ちょっと追加調査しました。

【調査方法の概要】
- 自宅の楽天光を利用して、数種類のインターネット速度測定ツール*1)を利用し、2日間にわけて一時間間隔でIPv4, IPv6の速度などを測定した。*2)
【わかったこと(ダウンロード速度に注目して)】
- 自宅の光回線(NTT東日本+楽天)ではIPv4, IPv6ともに100Mbpsを超える速度は測定されなかった。(画像1,2参照)
- IPv6は一日を通してほぼ90Mbps以上であるが、IPv4は午前10時から夜9時の間では速度低下、ツール、タイミングによる大きなばらつきがみられた。(画像2参照)
【考察】
1. ネット上の測定データでは武蔵野市では200Mbps出ているものも多いので*3)、我が家のネット環境はあまり良くないのかもしれない。といってもオンラインゲームやらなければ100Mbpsは十分早いようなので、急いで改善を検討する必要はなさそう。(やるとしたらNTTからKDDIなどへの工事を伴った切り替え?5G無線ルーター?)
2. IPv4は日中速度低下がみられるが、IPv6は比較的安定している。我が家の環境ではIPv6利用のメリットは大きいと思われる。*4)
※ 文頭に述べた、回線切替中に測定したのは朝早い時間帯だったので、IPv4でもIPv6並みの速度がでていたのではないかと推測される。
【補足、他】
*1) 使用した測定ツールは以下の物
・ Speed Test
http://www.speed-visualizer.jp/
・ みんそく
https://minsoku.net/speeds/contents/new
・ Fast.com
https://fast.com/ja/
・ Google
https://www.google.com/search?q=internet+speed+test&oq=internet+speed+test&aqs=chrome..69i57.673j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
*2) IPv4はPPPoE, IPv6はIPoE(クロスパス)接続。
IPv4の測定に当たっては、Speed Test, みんそくはIPv6と同時に測定できるため、その速度を記録した。(ただしみんそくは1日に7回までしか測定できないため2日に分けて測定した。)
Fast.comとGoogleは最適接続(通常IPv6)をソフトが自動で選択するため、ローカルPC(サブ)のネットワークプロパティでIPv6を利用しない設定にして測定した。
*3) 武蔵野市の測定結果
「みんそく」によるデータですが、データ中「みんそく692914さん」はtatsucaの測定データです。無視してください。^^;) https://minsoku.net/speeds/optical/prefectures/13/areas/132039
*4) 同じツールで連続して計ったとき、IPv6で顕著な速度差なかったが、IPv4では速度が低下している時間帯のデータばらつきが多いようだった。また、別ツールで図ったときには、IPv4ではみんそくがやや高め、Speed Testがやや低めのようだった。
※ ちなみに、今使っているのがIPv4なのか、IPv6なのかは以下のサイトで簡易確認できます。
http://kiriwake.jpne.co.jp/

画像1 今回の測定結果 下り速度のみ抜粋
画像2 今回の測定結果 下り速度時刻別グラフ 
 実線は同時刻のIPv6、IPv4データそれぞれの平均値
 点は各実測データ。青(IPv6)、赤(IPv4)
画像3 みんそく、測定結果の一例。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

こんばんわ
またまたtatsucaさんらしい検証ですね

我が家は田舎なので元々スピードが遅めです
少しでも早くと考えて、v6に変えましたが測定サイトでの速度は大差ありません
唯一、切り替え前は夜間になると体感的に遅くなる傾向がありましたが
今は時間帯を問わず安定している感触はありますね

これだけでもメリットがあるのかなぁ・・・と感じています
2022/7/8 21:09
air_4224さん こんばんは。
コメント連荘でいただきありがとうございます。

ネットの速度は基地局からの距離とか、同じ時間帯に使っているユーザー数とかに影響されそうなので「自分の家」が実際どうなのかは、計ってみないとわかりませんね〜。(計ってもあまりよくわかりませんでしたが^^;)

とはいえ、air_4224さんの感触通り、時間帯によらず安定していそうなので、IPv6はメリットありのようですね。

次は光に変わって5Gの無線ルーターとかかもしれませんが、90Mbpsあれば、ヤマレコ使う分には問題ありませんから、しばらくこのまま技術の進歩(値下がり)待ちかな。

またよろしくお願いします。
2022/7/8 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する