ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tatsuca
さんのHP >
日記
2014年02月08日 17:44
散歩以上レコ以下
全体に公開
井の頭公園で雪見散歩。明朝はラッセル練習?
東京にしては珍しい雪ですね。
近所の井の頭公園に雪見散歩に行ってきました。がんがん降っている最中だったので下手な山行よりも指先が凍えましたね。
この近くなら遭難しないと思うので、明日は夜明け前からラッセルの練習に出るかな。ゲーターとか準備しとかねば。
アイゼンは要らんと思うが、凍っていたら坂で池ポチャするかもしれないから念のため持って行こうかな。
2014-01-12 chromeの未読、既読リンク
2014-02-09 井の頭恩賜公園 ノートレース!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:589人
井の頭公園で雪見散歩。明朝はラッセル練習?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: 井の頭公園で雪見散歩。明朝はラッセル練習?
こんばんわ
北関東でも大雪が続いています
今週末は久々の土日連休なので、雪山ハイキングの予定だったのですが、流石にこの雪では登山口までのアクセスさえも厳しそう・・・
ってことで2日間、家でゆっくりすることになりそうです
アクティブですね
この雪の中でも散歩されているなんて
しかも明日はラッセルトレーニングとは恐れ入ります
雪山なら気にならないのに、家にいると雪が面倒になるから不思議です
2014/2/8 18:28
tatsuca
RE: 井の頭公園で雪見散歩。明朝はラッセル練習?
> アクティブですね。
こちらでは珍しい大雪なので、逆にうきうきしてしまいました。面目ない。
ラッセル練習は最初は冗談でしたが、日記に書いたらだんだんその気になってきてます。ハイキングの格好で、リュックしょってでかけましょうかね。
もしかしたら、明日GPSデータ付きでレコあげてたりして。さしずめタイトルは「井の頭公園〜久我山〜御殿山(初) ノートレース雪町ハイク」ですかね。
またよろしくお願いします。
2014/2/8 18:43
yamahiro
RE: 井の頭公園で雪見散歩。明朝はラッセル練習?
tatsucaさん、こんばんは!
初めてのコメントにて失礼します。
井の頭公園、私は以前3年ほど吉祥寺で
働いていたので、懐かしいのですが、
雪景色というのは余り記憶がありませんね
ラッセル遊び?楽しそう・・・
でも確かにあそこだと池ポチャ怖いかもしれませんね
弁天様も寒そう〜
レポ、ありがとうございました
2014/2/8 19:16
tatsuca
yamahiroさま こんばんは。
コメントいただき恐縮です。
【マイ秀麗富士100景】初め、いつもレコ楽しみに拝読しております。
今外を見ましたら人通りはさすがにトレースくっきりですが、ちょっと小道に入ると吹き溜まりは膝下くらいは積もりそうな勢いでした。
明日はホンキで出かけてやろうかと、カシミールでルート作ろうと思い始めました。
またよろしくお願いします。
2014/2/8 19:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tatsuca
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
散歩以上レコ以下(94)
ちょっとした情報(41)
狼犬様(7)
PC、スマホなど(29)
カメラ ネタ(16)
ネコ ネタ(18)
怪我とか病気とか(26)
駄トピ(83)
チョ−駄トピ(34)
未分類(2)
訪問者数
193589人 / 日記全体
最近の日記
年を取ると、例えば60歳を超えると、筋肉痛が起こりにくくなるのか
明日は東京都下多摩あたりで道路規制のようですね
マヤ姫のご機嫌伺い
一日一食ダイエット 終了のお知らせ
今度は奥多摩御岳山あたりでクマ情報
「トトロの森」で花探し散歩
南高尾でクマが目撃?
最近のコメント
鷲尾健さん
tatsuca [07/12 16:23]
我が家はその一画にあたりますので、地図が
鷲尾健 [07/12 15:59]
sijyukaraさん こんにちは
tatsuca [06/06 16:45]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
こんばんわ
北関東でも大雪が続いています
今週末は久々の土日連休なので、雪山ハイキングの予定だったのですが、流石にこの雪では登山口までのアクセスさえも厳しそう・・・
ってことで2日間、家でゆっくりすることになりそうです
アクティブですね
この雪の中でも散歩されているなんて
しかも明日はラッセルトレーニングとは恐れ入ります
雪山なら気にならないのに、家にいると雪が面倒になるから不思議です
> アクティブですね。
ラッセル練習は最初は冗談でしたが、日記に書いたらだんだんその気になってきてます。ハイキングの格好で、リュックしょってでかけましょうかね。
もしかしたら、明日GPSデータ付きでレコあげてたりして。さしずめタイトルは「井の頭公園〜久我山〜御殿山(初) ノートレース雪町ハイク」ですかね。
またよろしくお願いします。
tatsucaさん、こんばんは!
初めてのコメントにて失礼します。
井の頭公園、私は以前3年ほど吉祥寺で
働いていたので、懐かしいのですが、
雪景色というのは余り記憶がありませんね
ラッセル遊び?楽しそう・・・
でも確かにあそこだと池ポチャ怖いかもしれませんね
弁天様も寒そう〜
レポ、ありがとうございました
コメントいただき恐縮です。
【マイ秀麗富士100景】初め、いつもレコ楽しみに拝読しております。
今外を見ましたら人通りはさすがにトレースくっきりですが、ちょっと小道に入ると吹き溜まりは膝下くらいは積もりそうな勢いでした。
明日はホンキで出かけてやろうかと、カシミールでルート作ろうと思い始めました。
またよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する