![]() |
![]() |
![]() |
このところ、週末は天候が不安なので、あまり高い山とか、初挑戦の山は行けそうにないですね。
以前登ったことのある、二ツ森山へ行ってきました。
岐阜県中津川市と白川町の境にある山です。
前回は、白川町からアプローチしたんですが、すご〜く山奥にある山なんだと思ってました。
でも、もしかして、中津川側からのほうが近いのかな?と思い、R257から入ってみました。
すると、人家が途切れて少し走ったら、もうすぐそこが登山口の切越峠でした。
(拍子抜け


さて、今回はピストンは嫌なので、山頂から白川町側へ降りて、大ナラを周回してきました。
大ナラを経由したまではいいんだけど、その後のいやな林道歩きが・・・
反対に、中津川側からは30分で登れるルートがあるみたいだけど、それもつまらんし。
結局、この山は切越峠からの往復が一番いいみたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する