![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
KaSさんのHP >
日記
クラクフからフランクフルト経由でブリュッセルに着いた。ここには以前、仕事で2ケ月少々滞在したことがあるので、ある程度勝手がわかる町だ。その時は冬に向かってどんどん暗くなってくる季節だったので、グランプラスでさえ暗い印象があったのだが、今の季節は全くちがう様相だ。ただ、明るいのはいいが、グランプラス周辺は、中国、韓国の団体様だらけで、ここがどこだったか戸惑う時も。半日時間が空いたので、アントワープにも行ってみた。訪れるのは多分5回目だが、駅舎が全く新しくなっていたこと(古い駅舎部分はほぼ完璧に保存されていたが)、ノートルダム教会までの通りがものすごく近代的になったこと、王立美術館が改装中だったことなど、びっくりし続けだった。街頭のパフォーマンスの謎解きも面白かった。ちなみにベルギーは、山らしい山は無く、最高標高が694メートル。ヤマレコには不適な国だが、以前行った郊外のトレッキングはそれなりに面白かった記憶もある。早く帰って山に行きたいが、暑いのは困りもの。
平坦な国
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する