![]() |
![]() |
![]() |
サンフランシスコでの入国審査、入管手続を(アメリカにしては)超スピードで抜けたあと、再度荷物を預けて、Salt Lake行きの出発予定時刻まであと10分しかない。セキュリティーチェックはめちゃ混みで、オレンジタグでもあまり急いでくれないもどかしさを克服してやっとのことで抜けても、ゲートまで遠い。出発時刻の5分後にゲートに走り込んだら、機材故障ということで、遅れること2時間、待たされることに。それにしても、こちらの方々は辛抱強い。いつものことだからかもしれないが、結構じっと耐えている風である。
そういうわけで、でかいステーキハンバーグの夕食後、眠たいのをこらえて世界最大級というパイプオルガンのあるテンプル スクエアへ。木曜夜はちょうど合唱と演奏の練習をしており、しばし癒しの時間だった。ユタ州は70%近くがモルモン教徒。信者でないと教会横にある神殿の内部には入ることができないが、スクエア内は夜遅くまでにぎやかだった。
今日は朝から午後までユタ大学を訪問。この町の名前の由来のグレートソルトレイクにも時間があれば行きたかったが、時間がなく断念。明日は、インディアンズの本拠地クリーブランドへ。日曜にホームゲームがあるらしいので、仕事を(ほんの少しだけ)サボって観戦しようかと密かに戦略を練っているところである

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する