![]() |
![]() |
色々頭を悩ませていて何を基準に判断しようか迷うのだが
やはり自分たちの過去の経験というのはかなり重要になるなと思う
2005年12月クリスマスの時期
この時自分がPLでしたが入山前は交通機関が止まるなどはなく活動は中止せずに現地白馬へと向かう事に
12月22日はスキーバスにて大阪→白馬目指して移動
12月23日は早朝長野白馬へ到着して栂池高原スキー場へ移動しスキー場付近にて幕営
12月24日は早大・成城大小屋付近にて幕営して各種訓練を実施
12月25日は天候が荒れていたが天狗原へとシール歩行訓練を実施
12月26日に下山・解散
こういった行動をとっていたようだ
ネットで拾った過去の天気図を見ると一週間くらいずーっと荒れ続けていた模様
白馬で積雪134センチ米原で64センチ
当時から温暖化が顕著になり、積雪が少ない事が目立ち始めたが、
今ではなかなかない積雪量だったとは思います
天狗原ではW大学さんが幕営してたと思う
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する