ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nishiuamikan
さんのHP >
日記
2022年10月25日 13:46
未分類
全体に公開
冠雪の富士山
午前中寝ながらゴロゴロしていましたが、ふと外を見やると富士山が冠雪しているではないか!
とのことで早めに昼メシを食べて、愛鷹山は黒岳にやってきました。
富士山どーん、です。
たまらないです。
つくづく、カメラが欲しいなあ、なんて思う今日この頃ですが、ひとまずは目に焼きつけます。
各方面からも富士山綺麗に見えていますかね?
明日の朝あたり、愛鷹山なら、十里木高原(越前岳の登山口)やここ黒岳も富士山綺麗に見えるのではないでしょうか。
※皆さんのヤマレコの富士山冠雪の日記に触発されました、普段なら家で寝て過ごしていた所です、ありがとうございます!
2021-05-26 五つ葉のクローバー
2022-11-03 西日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:400人
冠雪の富士山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kanchan2
nishiuamikanさんこんにちは
バタバタ動いていて、富士山みたら真っ白でした。しかし、直ぐに動いて見に行くとは、すごいですね。明日に水ヶ塚から歩こうと思ってますけど、直ぐに雪はなくなるでしょうね。
2022/10/25 14:51
nishiuamikan
kanchan2さんこんにちは
気づいたら、真っ白でしたね!
もともと山に行こうと思っていたのですが、天気が芳しくなかったので寝てました。
寒いのに、自分でも動けてびっくりです(笑)
双子塚あたりは積雪ありそうでした。
積雪の様子はどんなでしょうかね。たしかに雪はすぐ無くなりそうな感じですね。
気をつけて行ってきて下さいね。
2022/10/25 17:16
kurakuramin
nishiuamikanさん、こんにちは
思い立ったら直ぐ行動❗️素晴らしい✨
この真冬のような冷え込みで、富士山は急に衣替えですね🗻
朝出勤時に富士山を見るとかなり下まで積雪があり、半分より上は雲の中。先程お昼休みに外へ出ると曇ってはいるものの綺麗に上まで見えていました。
やっぱり富士山は雪が似合いますね。
2022/10/25 15:44
nishiuamikan
kurakuraminさん、こんにちは
お疲れ様です。
寒いから引きこもりだな、とか午前中は思っていました(笑)
ですが、外見たら富士山が白いので、これは見に行かなければとエンジンがかかりました❗️ただ寒い寒い言っていられなかったですね。
そうですね〜、雪が似合いますよね🗻
冠雪しました、ってことで自分はもとより多くの人々に色々な感情を抱かせたり、行動させたり、、富士山、やっぱすごいです。
2022/10/25 17:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nishiuamikan
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(10)
未分類(8)
しょうもない話(0)
ながい独り言(0)
未分類(21)
訪問者数
8619人 / 日記全体
最近の日記
夏の自由研究気分
富士山初冠雪かな?
栞のマツムシソウ
ハナネコチャルメル
小波から猿に呼ばれて
彫刻の森美術館にて〜笑顔と祭りとパブロとホモサピ
富士山初冠雪
最近のコメント
kanchan2さん、こんにちは
nishiuamikan [11/06 17:41]
hiromi121さん、こんにちは
nishiuamikan [11/06 17:34]
ジュリ🐾乙吉さん
nishiuamikan [11/06 17:29]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
バタバタ動いていて、富士山みたら真っ白でした。しかし、直ぐに動いて見に行くとは、すごいですね。明日に水ヶ塚から歩こうと思ってますけど、直ぐに雪はなくなるでしょうね。
気づいたら、真っ白でしたね!
もともと山に行こうと思っていたのですが、天気が芳しくなかったので寝てました。
寒いのに、自分でも動けてびっくりです(笑)
双子塚あたりは積雪ありそうでした。
積雪の様子はどんなでしょうかね。たしかに雪はすぐ無くなりそうな感じですね。
気をつけて行ってきて下さいね。
思い立ったら直ぐ行動❗️素晴らしい✨
この真冬のような冷え込みで、富士山は急に衣替えですね🗻
朝出勤時に富士山を見るとかなり下まで積雪があり、半分より上は雲の中。先程お昼休みに外へ出ると曇ってはいるものの綺麗に上まで見えていました。
やっぱり富士山は雪が似合いますね。
お疲れ様です。
寒いから引きこもりだな、とか午前中は思っていました(笑)
ですが、外見たら富士山が白いので、これは見に行かなければとエンジンがかかりました❗️ただ寒い寒い言っていられなかったですね。
そうですね〜、雪が似合いますよね🗻
冠雪しました、ってことで自分はもとより多くの人々に色々な感情を抱かせたり、行動させたり、、富士山、やっぱすごいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する