![]() |
富士山南麓の静岡県東部から富士山を望もうとする時、愛鷹山に雲がかかってしまうと見えなくなるんですね。
御殿場とか、富士市あたりに移動すればきっと見えるのだと思いますが。あと県外からも。くほ
で、退勤してからもっぺん見てみると、見えました富士山。
おや、少し冠雪しています。
今年の初冠雪でした。
例年より3日、昨年より5日遅かったそうです。
ちなみに昨年は、10月末に富士山の裾野まで降雪があった日に、愛鷹山の黒岳まで歩きに行き間近で眺めました。
今年の自分にそんな元気もなく(笑)疲れたのでぼちぼち寝ます。。
ってこんな日記以前にも書いたような気もしますが、まあいっか。
ついこの前まで猛暑だ、暑い暑い言っていたのにすっかり朝晩はちゃんと冷えて季節は移ろっていますね。身体が季節の移ろいに追っついてないのでここ最近は折角の休みも家でじっとしております。
今日の初冠雪富士山も、あとはどなたかのレコに上がってくるのを楽しみに、寝ます。
おやすみなさい。
そうです。今朝は、下界では、地からガスの白い1日でしたね。こんな日は、何がおこるのか?!?! 時間とともに、普通に晴天☀️
自然現象は、活発に進む
我が富士山も、五号目あたりは、秋色に染まるでしょう。楽しみですね。⛰️
朝はガスガスでしたね〜。
お昼頃からは綺麗に富士山見えていたのですかね?寝てましたが天気が良くなってましたよね☀️
ちゃんと季節が進んでいますね、、「残暑」に取り残されてますが紅葉とか、雪山の眺めなどやっぱり楽しみですね!
初冠雪後の山頂行ってきました。初物というだけであまりきれいではなかったし、怖かったしで……やはりこんな時は下から見るのが一番なんでしょうね(笑)
レコ拝見しました!
暴風おそろしいですね…
自分は飛ばされてしまうし、呼吸がままならなくなってしまうなあとドキドキしながら読んでいました。。
富士山見上げているとき、まさかMaxさん歩いてないよなぁ、と頭を過ぎりましたがそのまさかでした、無事に戻って来られて良かったです。
自分は下から見上げて寝て起きて、レコで堪能しておりました(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する