![]() |
今日はお天気もいいので、試食がてら公園ランチしてきました。
アルファ化米、乾燥食材は1週間前に作って真空パックで常温保存していたものです。
■ 材料(乾燥食材はすべて自作)
アルファ化米74g (0.5合分相当)、乾燥塩鮭、乾燥ほうれん草、乾燥大葉、塩昆布、ごま
乾燥重量:トータル94g
■ 湯戻し
パックをアルミ食器にあけ、水を400ccのところまで注ぎ5分浸す。
鍋を火にかけ全体的に沸騰したら、火から下ろしてよく混ぜる。
バンダナに包んで、コジーに入れる。
ここまで職場の給湯室でやりました。コジーと飲み物を持って公園へGO!
■ 試食
450ccの食器に400ccまで水入れたので、自転車で移動する途中、少しお湯がこぼれてしまいました。
次回は大きい方の食器(600cc)の方で作った方がいいかもです。
バンダナで巻けば、なんと以前作った自作コジーにぴったりでした。
お味の方は大変おいしかったです!保存も問題ありません。
乾燥野菜は結構戻りがよく、野菜大量な雑炊になりました。
ご飯の戻り方もちょうどよく、胃に染み渡る和の味わいが何とも言えません。
いいにおいに釣られてか、公園のノラ猫ちゃんまで寄ってきました。(ごめんね。おばちゃん君にご飯あげられません。。。)
オフィスのランチや朝ご飯だったら0.5合でOKですが、山ごはんだったら雑炊でも0.7合は食べた方がいいかもです。
(ちなみに私、小食な女性です)
山で食べるとインスタントでもおいしいけれど、手作りならもっとおいしいはず。
ああ、山に行きた〜い!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する