![]() |
前回は、市販のアルファ米のようにお湯を注いで保温調理してみましたが、今回は
1) クッカーで調理
2) 水戻し
で試食してみました。
1) クッカーで調理
調理といっても、クッカーにアルファ米と水を注いで5分浸水、鍋を火にかけ全体的に沸騰したら火からおろしてバンダナに包み、コジーで10分保温調理 という手順です。
■ 試食
お湯戻しよりふっくらしていい感じ!今回はお湯の分量もバッチリでした。白飯のままでも十分美味しかったです。
2) 水戻し
フリーザーバッグにアルファ米と水を入れてしばらく放置。
■ 試食
1時間だとまだ固く、2時間浸したところ、普通の冷やご飯ができました。もっとベタベタになるか、芯が残るかと思っていましたが、予想よりは美味しく食べられました。
火を使わないメニューの時に利用できそうです。
ちぎった梅干しを混ぜてフリーザーバッグの上からおにぎりを握って、海苔を巻いて食べました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する