![]() |
![]() |
以前simama33さんがショートパスタ(クルクルマカロニ)で作っていらっしゃったのを見て、ロングパスタでも作るようになりました。(結局ショートになってますけど。。)
https://www.yamareco.com/modules/diary/227491-detail-133598
アルファ化してあるので、お湯かるだけで食べることができます。
普通にゆでる場合、お湯の量が少ないと粉っぽくなりがちですが、そういうこともありません。
コジー調理の場合は、パスタ100gに対して熱湯300ccかけて5分保温調理してで完成です。
自分は乾燥ひき肉や乾燥野菜にパスタソースを足して食べることが多いです。
ロングパスタの場合は、ひと束を2つに折って作ります。
茹で上がったらすぐにトレイに広げ、70度で6時間乾燥。
トングを使って広げると、手が熱くなりません。
多少重なってしまっても、調理したらちゃんとばらけてくっついていることはないのであまり気にしなくてokです。
今回は早茹でパスタを使いました。
乾燥前の重量: 300g
乾燥後の重量:281g (茹で上がり確認でちょっとおつまみしたので、ほぼ同じです

サタケマジックパスタはフニャっとしてますが、こちらはもっとしっかりした食感です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する