ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
inamin
さんのHP >
日記
2011年06月05日 22:33
山関係
全体に公開
初テン泊から帰還
瑞牆山・金峰山から帰ってきました。
はじめてのテン泊でしたが、予想以上に楽しめました。
天候に恵まれ、良い山行になったと言うのが、テン泊を楽しめた最も大きな原因なのですが、
山小屋にはない自由な雰囲気と言うのは病みつきになりそうです。
もちろんテント泊を誘ってくれた、私の山の師匠のお陰であることは言うまでもありません。
この師匠の話は機会があればまた書こうと思っています。
それはさておき、次はどこに行こうかな。
とりあえず、8月の甲斐駒・千丈、9月の鳳凰三山は既に計画済みです。
2011-06-02 なんとか天気は持ちそうだ
2011-06-13 靴擦れがひどい件
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:271人
初テン泊から帰還
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
adgadg
テン泊病みつき
ですよね〜
山小屋は平日に限ると思っていますがそれでもちょうど御来光や夕日の時間帯に食事が重なる事が多いので何の為に山にきたやら…その点テン泊は自由で最高ー
でも雨や雪…特に雷は最悪です…後帰ってからの手入れが面倒ですね(-_-#)でもそれを差し引いてもやめられませんよね〜
今週末は妻が実家に帰省するのでどこかにテント担いで登る予定です(^_^)v晴れればいいな〜(>_<)いや…それよりも休み貰えるかが問題です (;_;)
2011/6/5 23:53
inamin
RE: 初テン泊から帰還
teteteさん
コメントありがとうございます。
意外と荷物が重くても頑張れたので、今後はテント持参の山行を増やしたいなと思ってます。
何よりお金がかからないのが魅力です。
子供ら含めて3人で山小屋に泊まったら1泊で2万円を超えちゃいますから。
2011/6/6 12:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
inamin
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日常(2)
山関係(41)
お仕事(0)
子育て(3)
アウトドア(5)
静岡県をPR(3)
RUN(31)
ケガ・痛み(10)
未分類(9)
訪問者数
107305人 / 日記全体
最近の日記
静岡マラソン2024
UTMF完走のためのTips3(計画と実際の差異分析)
UTMF完走のためのTips2(食べ物)
UTMF完走のためのTips1
山行中の消費カロリーについて(備忘録)
頑張っているという話
少しだけ怖い話
最近のコメント
RE: 山行中の消費カロリーについて(備
inamin [08/15 22:01]
RE: 山行中の消費カロリーについて(備
seira_ [08/15 19:39]
RE: 頑張っているという話>kaiさん
inamin [07/07 21:04]
各月の日記
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
ですよね〜
teteteさん
コメントありがとうございます。
意外と荷物が重くても頑張れたので、今後はテント持参の山行を増やしたいなと思ってます。
何よりお金がかからないのが魅力です。
子供ら含めて3人で山小屋に泊まったら1泊で2万円を超えちゃいますから。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する