昨年来通行止めが続いている静岡市周辺の道路の復旧状況
・市道・林道関係
http://www.city.shizuoka.jp/deps/rindou/chisan_dourojohou.html
豊岡梅ヶ島線→H25/1末復旧見込み
井川雨畑線 →復旧時期未定
勘行峰線(笹山から井川雨畑線合流地点まで通行止め)→復旧時期未定
来年の春には安倍峠は通れそうです。井川側からの山伏は当分無理そうですね。
・県道 三ツ峰落合線
静岡市-井川を結ぶ三ツ峰落合線は今年9月に一応予算は付いたようです。
先日行った富士見峠でも工事車両が次々に静岡方面へ向かっていました。
来年には通れるようになると井川の方が言ってました。
豊岡梅ヶ島線、待ち遠しいです。
開通したら八紘嶺〜七面山です
三ツ峰落合線も待ちくたびれました。。
あそこが通れば井川がグンと近くなります。
お気に入りのCasso横沢の再開も楽しみです。
貴重な情報ありがとうございます!
ittaさん
口坂本経由の27号線をはじめて通りましたが、なかなか手強い道でした。
三ツ峰落合線が通ると井川へは1時間ちょっとぐらいですかね。
南アルプスがだいぶ近く感じます。
ちょうど昨日口坂本温泉に行ってみたのですが
井川に行くのに通行止めを回避するのは
ここを上がっていくのか〜と思うと、
クラッときました
naiさん
実は口坂本温泉から先の方がしんどいです
以前、三ツ峰落合線で井川に行ったときも大変だと思いましたが、口坂本経由は比じゃないですね。
我々は観光目当てですが、生活道路として使っている井川の方々には待望の道路の復旧なのかもしれません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する