|
いつも次男と一緒なので、次男のペースに合わせると待ちきれない様子。
先日の北岳も12kgほど背負わせていたのだが、息切れなどすることなくあっという間に見えないところまで登ってしまう。
もちろん適当なところで我々を待ってくれるのだが、待っている間にザックを置いてパンを食べている。
下りも早い。
草滑りの中間辺りで、「先に小屋まで行ってて良いよ」と言うと、あっという間に見えなくなった。
我々がコースタイム程度で下りていくと、既にトイレも済ませてくつろいでいる。
成長著しいとはこのことだが、最近は余裕の登山ばかりなので御殿場口辺りで本気の長男を見てみたい気がする。
それとも黒戸でも攻めてみようか。
あんまり早いとストーかできないっすね〜(笑)
島田の小学五年生が黒戸尾根のピストンを10時間でやったって尾白の売店のおばさんが驚いてましたが、その記録を破れるのでは・・・それかやっぱり御殿場富士か〜。
兄さんが早くてもワタシが遅いので問題ありません。
っていうか、またストークするのですか?
イヤイヤ10時間はムリですって。。
基本、運動は苦手な人ですから。
兄さんに御殿場富士を誘ったのですが今ひとつノリが悪い様です。
しゃーない、一人で行くか。
いやあ〜頼もしいじゃないですか
ちなみに島田の少年は『K-MEN75』さんの息子さんでしょうね。
ヤマレコにアップされていますよ
お父ちゃんもかなりの強者みたいですが・・・。
兄ちゃん、トレランの試走なんてどうだい??
ウチの子ども達も見ていて思うのですが、
大人みたいに体が重たく感じないんでしょうね〜
島田の少年は僕が黒戸尾根を下っている時にすれ違った子でした
yamayoさん
レコ見ました。
お父さんがスゴイですね。
ウチとは大違い
>トレラン試走
誘ってみますが、走るのは嫌がるだろうなぁ。。。
五年生と言ったらウチの次男と同い年
もう、全然レベルが違いますね。
ウチのは基本ノンビリですから。
>黒戸〜仙丈ケ岳
仙丈までかい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する