![]() |
![]() |
猛烈な台風27号で荒らされる前にと
富士見台高原に紅葉の様子を見に出かけた今朝。
国道19号を走っていると見慣れたモヤが発生していた。
今日も木曽川には龍がおるなァ。
ちょこんと頭を突き出した小さな山はこのあいだ訪れたばかりの苗木城だ。
おお。
今話題の天空の城みたいになってる。
まあ、規模は可愛い感じですけど^^
そういえば苗木城には別名がいくつかあって、
霞ヶ城なんて風流な名前もついていたっけ。
木曽川から発生しまくるモヤのせいでお城はけっこう
湿気ってたりしたのかもしれないなあ。
とか考えながらも
どこかいい撮影ポイントはないかと行ったり来たり。
ありました。いい場所が。
車を停めたころにはモヤが濃くなって城が見えなくなってしまったので
粘りに粘って風待ち。なんとか写真に収めました。
このせいで富士見台高原には30分くらい到着が遅れたけど
阿智村を埋め尽くす雲海もまだまだきれいに残ってました。
早起きよりも雨上がりは三文の徳っす。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する