カテゴリー「つぶやき」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 03日 16:42つぶやき
3月に酔っ払って
サコッシュを無くしてしまって(T ^ T)
一カ月が経つ
で!突然長野の山友MちゃんからLINE
『これ!○ちゃんのサコッシュ?』
と写真付き
私
『えっ!』『中に双六小屋のバンダナとアミーナイフ入ってる?』
Mちゃん『あるある!』
えー見つかった\( ˆoˆ
21
2
2025年 03月 27日 12:11つぶやき
昨日会社の倉庫内でウワサしていたところ
今日『燕』の声!
『土食って虫食って渋~い』って鳴いているとか!
おっ!
来たね!お帰りなさい~
一生懸命に彼女をお誘いしている様子
人を恐れるでもなく
のびのび孤を描いて飛び回ってます
時には、倉庫内の高い天井をビュンビュン
飛び
27
2025年 03月 17日 20:20つぶやき
先日、久しぶりに山友さんたちと
飲む機会があった
当然お泊まりなので
ゆっくり堪能させて頂きました
が!!
隣りの相方がいつのまにか
姿が見えず?
アレ?どうしたん~
『xxさん、大丈夫?しばらくトイレ行ったきりかえってこないよ~』
とな!
しまった、これはひょっとしてと
35
2
2025年 01月 08日 21:09つぶやき
新年早々に何年かぶりに
風邪をひいたようだ(T ^ T)
節々の痛みは筋肉痛かと思いきや
『あれ?いつもの痛みとちょいと違うような‥』
翌日は今季初の雪山登山も予定していたが
諦めた
明後日から仕事も始まるし
ここは大人しく寝る事に
案の定、翌日は微熱あり
鼻水が‥のどが
インフル(医者に行ってない
42
4
2024年 06月 22日 09:07つぶやき
テント泊
いよいよ、担いで山頂まで行ってきた❤️
総重量約14キロ
出来るだけ荷物減らして行ったけど
これ以上後何が減らせる?
使わなかったものは、ほぼ無かったから
これ以上は無理なのか?
ただしっかり腰で担いでいたので
あまり重さは感じず登れた
問題はやはり水問題
通常
32
4
2024年 05月 27日 21:12つぶやきレビュー(テント・タープ)
テントを担いで一歩進んで!
デビューした
先ずはお手軽、徳沢で一泊
手際の悪さにびっくりだった
荷物も15キロにもなってしまい
必要最小限で行ったつもりだったが
なんの、なんの
平な道だったから良かったけれど
これが燕岳や蝶ヶ岳のテン場までだったら
おそらく、バテバテだっただろう
まあ、シャンパン
62
2
2024年 05月 12日 22:27つぶやき
テント泊はやらない!
って言っていたのにまた、
テント購入してしまった
(以前、冬は登山しない!って言って
現在すっかりハマっている(^^;;)
山小屋も年々料金の価格がホテル並み
なって
そう簡単に小屋予約も難しいのも合間って
テント泊考えるようになった
お試しにキャンプ場で
山友と泊まってみて、
56
2
2024年 03月 12日 11:49つぶやき
これで何本目だろう
なくてはならない物なんだけど
なんかレンズの『枠』が気になって
休憩時、すぐ外しちゃう『サングラス』
気がつくとない(・_・;
ちゃんとなくさないようにって
紐もつけて首にかけているのに
何故かそれをとって何処かやってしまう
今回はほとんど人とすれ違がっていないので
戻って探
25
2024年 02月 12日 09:43つぶやき
前週月曜日のドカ雪
未だ道のはじっこに、黒くなった雪が残る
寒い~
2時間の雪かきの後
しっかり汗をかいてからどうも喉の調子が悪い
風邪のひき始めは葛根湯だ!
と毎回これを服用してから、悪化して
2.3週間引きずる
金曜日まで騙し騙しでなんかとか
1週間乗り切った
そして三連休突入
14
4
2023年 12月 11日 20:44つぶやき
今年も残すところ、20日となった
気がつけば
山行は100回を超え
距離も1,000㎞を超えていた
記念には素敵な山へ行きたいなって
思っていたのに
アレ!100回山行記念は
なんでもないお山ハイキングだった
毎週休みが待ち遠しくて
大概、山を降る頃には今度はどこへ行こう
なんて考
34
2
2023年 04月 04日 19:59つぶやき
桜前線真っ只中
綺麗だぁ〜
昼間は仕事で見れないので
近所の散歩コースに桜がいっぱい
夜桜散歩
久しぶりに娘と二人ダラダラと河川を
たまにはいいねぇ
歩きながら
飲んじゃお〜かなぁ❤️
団子もいる?
やっぱり、よもぎ餅?
ああ〜花より団子
なんてすぐ近くになのに3
10
2
2023年 03月 30日 22:36つぶやき
山にいく度に、温泉に浸かって帰ってくる
そして、愛用していた安ものの
時計をいつのまにか無くしてしまった😭
何処へ置いてきたんでしょう
無いと困るし、あんまり立派なものもどうかと
なにせ、よくコケるし、無くす
試しに、某フリマでスントの時計をお買い上げしてみた
取説読むの面倒くさい
19
2023年 02月 20日 21:01つぶやき
先日3ヶ月ぶりに歯の健診で
歯医者さんへ
近頃近所は歯医者のリニューアルで
随分儲かっているらしい‥
でもって、歯の清掃のついでに
口腔機能の検査しますねって言われ、噛んだり
滑舌の『パ』『タ』『カ』を1分間言ってみて下さいって
それってなんかのクイズ?なんて思いながら
言われるがまま
23
2023年 02月 08日 14:39つぶやき
『冬は登山しません』宣言しながら、まんまと
新年早々、ご来光登山以来ハマってしまった。
普段の悪路(山だから当然なんですが)から
解放され、天気さえ良ければ
アイゼンで行けるし、登山道はザクザク軽快に登れる。
凸凹が無いだけでも、歩きやすい
どこへでも行けちゃいそうになる。
ただ道中の雪深いと
58
8
2022年 12月 18日 18:16つぶやき
今年やっと初雪?が里でも降った
寒いのは嫌だけど
冬があるから春も来る
今日も予定を開けて山に行くつもりだったが
雪のためと寒いに心が折れた
なので年賀状や後片付けや
年末年始にかけてやらなきゃいけない事
沢山あるけど
やる気無し
年々、
追い詰められないと行動できなっている
そして、現実逃避で、
17
2022年 11月 08日 19:32つぶやき
今日は442年ぶりの皆既月食とな
まんまるお月様から欠けて行く
お月様を見てウキウキ
肉眼で見えるなんて最高
まさに今、見るしかないでしょう
真っ赤なお月さま。
綺麗
少し寒いけれど、近所の月の良くみえるところまで行って、車の中から観賞
7時40分くらいまでみていたら
家族は無関心でご飯まだ
17
2022年 10月 11日 21:40つぶやき
三日連休、天気に振り回されて
結局きれいな景色を見れてない
山、山、山
行きたい!
しかし、寒い(T-T)
天気悪いわぁ〜
ふっと、外のお月さま見たら
今日はとっても明るいくきれいだぁ
久しぶりに月を見て
ちょこっと、得した気分になる
気を取り直して、また今週はどこへ行こうか
って、天気どうなん
19
2022年 10月 03日 11:22つぶやき
ついに、雷鳥さんとのご対面が
叶いました。
もう、かわいいの一言💕
会いに(勝手に思いこんでいます😊)来てくれて、本当にありがとう
こんなに晴れた日では、今日もうまた会えないだろうな、
ダメなんだろなぁ‥
って、まさに恋人待ち気分
キャー、ステキ、かわい
35
3
2022年 08月 12日 14:42つぶやき
先日、蓼科山経由での登山の出来事
帰りコースの亀甲池にて
わーい!着いた、いい景色〜
なんて感動をしていると何やら、やや対岸側に
スッポンポンの男性が入水しているではないか?
一瞬「ん?熊?イエティ?いやいや
肌色してるしてるし‥」
「亀だけに‥」今、下ネタ言っている場合では
46
2
2022年 08月 01日 12:05つぶやき
ここのところ、山を登る度に
右足指先の付け根(裏)が痛いのです。
特に下山後半にかけて
近頃はもう、登る始めからずっとって感じ。
インソール替えてみたりしてみているのですが
歩き方に問題なのか?
足指をギュッと掴むかんしで着地するといいのか
それとも、元々股関節が硬いからそこから問題なのか?
それと
32
10