ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > U-leafさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 22日 18:43ヤマレコ

「最近の登山で会ったかも?」で一番多い山は(関東編)

※あくまで私個人の独断と偏見です。 ※東京住まいなので関東基準です。 「最近の登山で会ったかも?」 マイページから確認できるヤマレコの機能の一つ。 登山をした日のログをもとに同じポイントのログ記事を上げている人が表示される機能。 案外便利で新しいルートや面白いスポットの発見に役に立つ。
  24 
2025年 02月 02日 17:31山の話レビュー(シューズ)

登山靴(AEQUILIBRIUM HIKE GTX)購入

初めて登山靴(AEQUILIBRIUM HIKE GTX)を購入しました。 このように書くと山ナメおじさんから「登山靴すら買わずに山に登るとは何事だ!!」というようなお叱りの言葉が飛んできそうですが少し違います。 私はサロモン「SPEED CROSS」シリーズが愛用の登山靴。 3を登山用用
  28 
2024年 12月 26日 23:04山の話

2024年の登山を振り返る

計23回 お遊びハイキング的なものも含まれているが、山小屋宿泊などを含めると30日位。 合計約一か月は山にいた計算。 月平均約2回と個人的にはなかなかの日数。 さて、今年の登山を一言で表すと「雨」である。 山小屋での宿泊を伴う登山は 八ヶ岳:曇⇒雨 白山:雨⇒曇 五竜岳:雨⇒雷雨
  9 
2024年 10月 30日 21:08雑談

恥ずかしいセリフ禁止!

タイトルは20年ほど前に流行した作品のセリフ。 独特の優しい世界観の作品で複数回アニメ化を果たすなど人気を博した。 もし気になる人がいれば検索してみてはいかがだろうか・・・しかしもう20年も前なのか。 さて、ソロ登山とは孤独との戦いでもある。 身一つで山に挑み、持てる道具は体力次第、判断
  40   6 
2024年 08月 25日 10:25山の話

夏の南アルプス大縦走・・・中止

今年の夏のメインイベントとして悪沢〜赤石〜聖の南アルプス大縦走を計画していたのだが、台風の発生で不穏な空気に。 そして先日夜行バスを予約していた会社から台風接近に伴いキャンセルとのお達し。 ・ ・ ・ メインイベントの終了である。 28日より登山開始予定なので初日は樹林帯で雨風をしの
  50   2 
2024年 07月 17日 13:39健康

体力不足?水分不足?塩分不足?栄養不足?

ある程度登山経験がある方であれば、何らかの理由で撤退を選択した方もいるだろう。 私の場合、撤退の理由として一番多いのが足の痙攣である。 先日の八ヶ岳や谷川岳、遡ると北岳、磐梯山、丹沢とそこそこの数である。 八ヶ岳では権現小屋周辺でかなりやばい状況であったため、10分もあれば往復できる権現岳をス
  49   6 
2024年 07月 04日 17:09山の話

今年の北アルプスは中止かな?

ふとヤマレコなどを閲覧して登山計画を立てていたら次のような情報を見つけた。 槍沢登山道 通行できません(7月1日) | あるじの視線 | 槍ヶ岳山荘グループ (yarigatake.co.jp) 写真を見る限り完全に流されて通行不能。 復旧予定は不明、さらに上高地内も通行困難とのこと。
  89   2