14
HOME > U-leafさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2020年 05月 01日 22:41未分類
食欲爆発!!
プロフィールにもある通り、私は人より良く食べます。
たぶん同年代の普通の人と比べると3〜5倍くらい食べられる。
昔はそれでも食べても太らない!!体質だったのですが、最近は加齢によるものなのか食べたらきちんと太る体質に・・・。
それでもある程度は自制できる人間なので、太ったら痩せて太ったら痩せ手
2020年 04月 29日 12:20未分類
運動不足と登山自粛
「過去の山行記録」キャンペーン開催ということで「(過去)奥多摩で死に掛けたときの話(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-732700.html)」というのを再掲載したのですが、うまくトップに出ません。
どうやら完全新作じゃないとだめらし
16
2020年 02月 12日 11:51未分類
今年の目標
素敵なほど今更ですね。
去年の12月から1月にかけて諸般の事情により、ものすごく忙しくなり登山どころか日常生活まで侵食される事態。
やっとこさ2月に入って改善の兆しが見えてきたのですが、3月以降もまた悪化する可能性の高い要素が出てきて現在困り中。
先週も登山行くかと思っていましたが、今期最強の
7
2019年 12月 30日 11:14未分類
今年の山行を振り返る(2019)
1/6 弘法山〜大山縦走-新年初歩き-
1/14 箱根外輪(明星ヶ岳・明神ヶ岳)
4/6 大霧山一周〜何もかみ合わない登山と愚痴〜
4/21 高尾・陣馬縦走
5/4 鍋割山・塔ノ岳〜鍋焼きうどんを食べに行こう〜
5/5 横浜市民の森・鎌倉アルプス
8/3 雲取山〜雲取山荘音楽祭〜
9/
4
2019年 07月 15日 20:57未分類
本日(今年)の山行について
今年は諸般の事情があるとはいえ、GW以降全く登山に行っていない。
産業記録を見直すと去年もそうなんだけど、積極的にいかなかった去年と消極的に行っていない今年では心持ちが違う。
元来、初夏の新緑の季節の森林歩きが一番好きな自分だけにここ2年ほどまともに行動していないのは精神的な心の表れか。
10
2018年 12月 26日 20:51未分類
今年の山行を振り返る(2018)
2018年の登山は計12回でした。
2017年が18回登っているので回数としては少ないですが、登山という面では充足感がありました。
振り返りの意味で思い入れのある山行を解説。
・話題の三頭山へ〜郷原より・・・・・・行けませんでした〜
今年最初の登山。某パーティーが遭難というニュースを見て
11
2018年 10月 22日 20:52未分類
燃え尽き症候群的な何か。
昨日(21日)は特に予定がなかったのでじゃあ山に登るかと決意。
4時に目が覚めたので準備を・・・と思ったけどやる気が出ず2度寝。
続いて7時くらいに起きて朝食食べてランニング⇒水泳にするか、と思ったけどランニングをしただけで水泳に行く気がしなくなった。
最後はツーリングでもするかと思ったのだが
32
2018年 07月 09日 07:56未分類
500円玉貯金のススメ・・・ず。
500円玉貯金はたぶん誰もが一度くらいしたことのある行為の一つではないでしょうか?
私も貯蓄の一環として銀行への預金のほかにタンス預金代わりに先日までしていました。
しかし、転職&引っ越しに際して持ってくのは無理があるということで換金。
結果タイトルの考えに至りました。
理由1:思ったよ
26
2018年 06月 26日 23:09未分類レビュー(シューズ)
SALOMON SPEED CROSS4 GTX
2018年 05月 19日 20:56未分類
転職するので・・・
私事ながら先日某企業から内定もらいました。
私が今年暖かくなってきてもあまり山に登らなくなったのはそのためです。
とはいえ、一応上に退職願いだして転職しますと言っただけなので実際に転職するのは8月ぐらいかな?
ネットで調べる限り新しい会社は中途採用も多くて就労環境も良いが、完全に別の業界だ
19
2018年 01月 24日 12:23未分類
いまさらですが、登山における今年の目標です。
1、白峰三山制覇。
昨年堪能した南アルプス。
しかし、まだ百名山である間ノ岳やその先にある農鳥岳には行けなかった。
ぜひとも縦走したいと考えている。
このコースで不安なのは泊り場所。
農鳥小屋が宿泊候補になるのだが、良い噂をまったく聞かない。
多少注意される位ならば我慢できるが、俺ルール
24
2017年 12月 27日 12:00未分類
今年の山行を振り返る
1/28 弘法山
3/5 武甲山
3/12 鍋割山
3/20 三つ峠
4/16 槇寄山
4/30 石尾根
5/5 甲武信岳(リタイア)
5/21 丹沢山
6/17-6/18 甲武信岳
7
9
2017年 10月 24日 12:24未分類
登山と温泉
何を目的に山に登るのかと言うのは人によって違うのでしょうが、私の場合は基本「温泉」が一番の目的です。
そもそもが奥多摩にある秘湯「蛇の湯温泉」に入りたいからという目的で始めた登山。
温泉には入りたいけど、片道4時間かけて温泉だけだとちょっと・・・とネットで調べたら某氏の登山ブログがヒット。
こ
36
4
2017年 10月 22日 07:37未分類
第21回高尾山森林マラソン中止・・・。
第21回高尾山森林マラソンが天候の関係などで中止になりました。
まぁ、これは仕方ないですね。
しかし、今年は去年と違い
・8〜10月も順当に体を鍛えた。
・去年の今頃より5kgほど体重を落としたまま維持。
・コースが分かっているのでペース配分ができる。
・膝の調子は去年よりも良い。
9
2017年 10月 12日 11:16未分類
登った日本百名山を整理してみる。
前回登頂の北岳。
自分の中では記念すべき10座目と当初は考えていたんですが違った。
そこで改めて上ったことのある百名山を整理してみる。
ロープウェイとかで途中までは行った山は割愛して、一応山頂付近まで行った山に限定。
1、筑波山
記念すべき初日本百名山。
当時は特に登山を趣味
28
2017年 09月 09日 22:59未分類
今年の目標
せっかくなので日記も書いてみよう。
9月も半ばにさしかかろうと言うときに何アホなタイトルつけてんだと思われると思います。
私も思います。
「今年の目標」の一つに富士山に登ろうというのがあったんですが、今年も無理そう。
登山家の端くれとして一度はと毎年思っているのですが、なんだか足が向かな
4