![]() |
![]() |
![]() |
下がタイルでペグが打てるのは一箇所。あとはパーゴラや窓枠やらに紐でくくりつけての設置なので少々手間取りましたが、ペグが打てるところならとても簡単に設置できると思います。
夜は想定外に風が強く、初めての非自立式なので、いつ倒れるか心配でしたが、無事に朝を迎えました。
耐風性の次に心配だった閉塞感も、ダイニーマが半透明かつメッシュ面も広いので、全然大丈夫でした。これまでの二人用よりもむしろ閉塞感は低いかも。テント内から空の色や木の葉のゆらめきが見えます。その分プライバシーはあまりないと覚悟した方が良いです。
これは想定内ですが、室内は狭いです。僕は背が低いので、頭上と足元に荷物置けますが、背が高い方は前室に荷物出すことになると思います。両側面に出入口と前室があるので片側を荷物置き場にしても、もう一方で出入りや料理ができます。
非自立式であること、狭いこと、そこを受け入れられるなら、すばらしく軽量かつ快適なダブルウォールテントだと思います。
そして、かっこいい!
早く山で張りたい!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する