カテゴリー「軽量化作戦」の日記リスト
全体に公開
2021年 05月 01日 07:08軽量化作戦
総重量10kg、ベースウェイト7kgを目指して、ザック、テント、その他諸々の軽量化を実施。(軽量化目指した経緯や、ザック、テントの選定・感想はこれまでの日記をご参照下さい。)
ザック、テント以外では、
・モバイルバッテリーを小さな容量のものに
・ウォシュレットを電動から手動に😁
34
2021年 05月 01日 06:09軽量化作戦レビュー(ザック・バッグ)
4月頭に発注したKS Ultralight GearのKS60 カスタムザックがやっと完成!
(選んだ経緯は前の日記に書いてますので、ご参照下さい。)
昨日塔ノ岳でデビュー。テント泊縦走のシミュレーションとして、10kg近い荷物を入れてバカ尾根を登りましたので、感想まとめます。
良い点:
・
18
2021年 04月 26日 21:10軽量化作戦レビュー(テント・タープ)
超軽量ダブルウォールテント、Tarptent Notch Li 試しに庭で張って一晩寝てみました。(このテントを選んだ基準は昨日の日記に書いてますので、ご興味あったらそちらを参照ください。)
下がタイルでペグが打てるのは一箇所。あとはパーゴラや窓枠やらに紐でくくりつけての設置なので少々手間取りまし
32
2021年 04月 25日 09:47軽量化作戦レビュー(テント・タープ)
総重量10kg目指して軽量化作戦実行中。
先日の日記にザックのことは書きましたが、次はテント。(ザックはカスタムメイドなので、まだ届いてません🥲早く来ないかな〜)
テントの選定基準は、
・軽いこと。全部コミコミで1000g、できれば800g未満。(今のは1800g)
・ダブルウ
30
2021年 04月 11日 08:27軽量化作戦
テント泊総重量10kg、ベースウェイト7〜7.5kgを目指して軽量化作戦実行中。(なぜその重量?って方は、先日の日記をご覧下さい。)
無駄なものを持っていかない
モバイルバッテリー、軽いものに変更
くらいはやってみたのですが、やはり大物に手をつけないと無理だな、ということでまずはザックから。
選
29
2021年 04月 07日 11:53軽量化作戦
これまで日帰り登山、テント泊登山、テント泊登山に向けたトレーニングをやってきて明確になったこと:
・10kgの荷物だと快適に軽快に歩ける。5kgの時と変わらない。楽しい。
・13kg以上の荷物だと1.5~2倍遅くなるし、疲れる。「自然を感じて楽しんでいる」というよりも「目的地に頑張って移動している」
29
4