ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > donburiさんのHP > 日記
2010年04月16日 12:54未分類全体に公開

Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい

「携帯食料が気になる」・・・というのは、山登りをやってるせいだけではないだろう。米ソの宇宙開発競争華やかりし頃に少年時代をおくった、ということや、子どもの頃から戦争マンガや戦争映画が好きだった、というのもきっと影響していると思う。米軍や自衛隊のレーションを通販でわざわざ買うほどのマニアではないが(ちょっと買ってみたいとは正直思ってはいるが)、登山用品店のフリーズドライコーナーや、スーパーの該当コーナーで、いろいろ品定めをすることはよくある。目をひく商品があると、「いつか山に持っていくためのテストで」と嫁はんをまるめこみ買ってもらって家で試している。
そうして、20代の頃からまあ30年近く、理想の携帯食料を私なりに追い求めてきた。たしかにこの30年間の斯界における進歩にはめざましいものがあって、とりわけスープ、みそ汁などの汁物系、ラーメンに入れる野菜、具、あるいはキンピラゴボウや和え物など総菜系は、格段に味がよくなったと思う。ただ、全部が全部試したことがないので断言はできないが、携帯食料のアキレス腱というか、真空地帯というか、つまり一番弱くて手薄で、なかなか進歩していないのが、「ごはん系」であった。
アルファ米のごはんものや真空パックのごはんは若い頃からたびたび山に持って行って食ってるし、レトルトのおかゆもテント泊の朝の定番メニューにしてきた。しかし、これらごはん系携帯食料は、「まずい」、「出来上がるのに時間がかかる」、「値段が高い」という三重苦を、あいかわらず抱えているように思われる。
ところが、このたび、「お、これはなかなかええやん」と思える商品とであえた。キリンから新発売された「Cayu〜na(かゆ〜菜)」という、フリーズドライのおかゆである。
梅粥、鮭粥、卵粥の3種類あって、私はぜんぶ食べてみたが、これがなかなかうまいのである。さっきも言ったが、おかゆはレトルトのものを今まで山で食ってきたが、それと比べると、味に段違いの差がある。なんというか、しっかりした味、なかなかセンスがいい味というか。嫁はんに食べさせると、「ちょっと塩辛い」というが、山ではそれぐらいでちょうどいいと思う。
それに何よりいいのは、お湯を入れてかきまぜるだけですぐ食える、という点だ。これは山に持って行くごはんとして圧倒的なメリット。というのも、真空パックのごはんだと加熱に15分から20分必要だし、アルファ米も同程度の時間がかかる。レトルトのおかゆでさえ5分ぐらい加熱しなければならない。それが、この「Cayu〜na」なら、1秒ですむ。テント泊の朝や、寒い山頂でサッとあたたかいものを食べたいときなど重宝するだろう。
フリーズドライだから、もちろん軽くてかさばらない。カップに入っているが、山に持って行くときは、中身の袋だけ抜いて持って行けばいいだろう。
ひとつだけ難点があるとすれば、量がやや少ないということ。たぶん、これ、OLさんのお昼ごはんとか、間食用に、少なめにしてあるのだと思うが、山で食べるにはちょっと物足りない気がする。それに、おそらくそういった理由でカロリーも控えめにしているみたいだが、山で食うには逆に高カロリーのほうがありがたい。
とはいえ、日帰りでも泊まりでも、山に持って行きやすく、しかもおいしい携帯食料として、このおかゆは優れていると思う。
この商品、今のところ、なぜかセブンイレブンでしか見かけないが、他のスーパーやコンビニでも買えるようになればいいのに。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

RE: Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい
オォ〜そんな食材あったんですね
しかもコンビニとは さっそく試させていただきます!
2010/4/16 21:58
RE: Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい
>koichiさん

こんばんは。
これ、なかなかいいと思いますよ。おすすめします。
登山用品店より、案外コンビニやスーパーのほうがこういう食品が見つかるものだと思いました。
2010/4/16 22:43
RE: Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい
最近、ナナコカードを愛用しているので、早速試してみたいと思います。量が少ないということはカップラーメンとの組み合わせになるでしょうね。
2010/4/16 22:51
RE: Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい
>bokemonさん

こんばんは。
試してみてください。
私思うに、カップ麺との組み合わせというよりも、なんかおかずになりそうなもの、たとえばチクワとか、bokemonさんも大好きな(?)魚肉ソーセージとか、そういうのと一緒に食べたらいいような気がします。
2010/4/16 23:14
RE: Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい
おはようございます。
コンビニでも買えるようなので ぜひ実際に食べてみます。カップヌードルの出現以来 麺類は進化してますが
主食のご飯は技術的に難しいようで お湯を注いで
3分とかが21世紀になった今でも出てこないですよね
私もカップ麺は少し飽き気味なので 期待してます。
2010/4/17 10:19
RE: Cayu〜naというおかゆがなかなかうまい
>miccyanさん

お久しぶりです。
私もカップ麺には飽きてしまってます。どれもコテコテした味が多いですしね。こういうおかゆは、われわれ中年にはちょうどいいです。
2010/4/17 11:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する