|
|
さてタイトルのひめさゆりですが、以前朝日岳を登るときに情報収集した際にひめさゆりに行き当たりました。姫小百合、可憐なピンク色の花で6月の朝日連峰に咲き一目みたいなーと思っていた花です。今回は朝日に登っていないのですが、手伝いの帰りに「大山自然公園ユリまつり」の看板があり寄ってみたら、なんと姫小百合ではないですか!ゆりまつりは、ちょうど前日から開催ということでとってもラッキー。
小高い山の上に姫小百合が満開です。駐車場を誘導している人も腰の低いにこやかな方ばかり、商売っ気もないし山形の方の人柄がうかがえます。
見たいと思っていた花に思いもかけず出会えて感動。協力金200円しっかりお支払いしてきました。貴重な花を大江町の皆様にはしっかりと保護してもらいたいものです。
いつの日か縦走時に姫小百合にお会いできる日を楽しみに明日から仕事頑張れそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する