![]() |
![]() |
![]() |
我が水戸市も東北の比ではないがかなり傷んでいる。史跡・図書館・体育館等が内部傷んで閉鎖が多い。一般のお家では瓦屋根と塀の損傷が目立ちます。
山屋の幕営自炊のテクニックを生かしてボランティアに行ったらどうかという山友達の意見もあるが、なまじの覚悟では却って迷惑だし・・
当面できることは義捐金と節電節約です。
昨日3月31日のことです。
近くのヤブ山里山のピークハントに行く際この演奏会の広告をゴルフ場入口で見たのは2月5日。(近くはゴルフ場が多いのです)
・全国区レベルの大洗高校マーチングバンドBLUE-FAWKSの演奏を見てみたいもの思っていた。
・高峠183.7m三角点近くからこのゴルフ場のグリーンを垣間見たことがあり。こちら側から高峠等の山並みを見てみたいものとも思っていた。
心待ちにしていたが、震災で中止かもしれないなーと思ったがゴルフ場の留守電応答は中止とは言っていない。
空振り覚悟で1時間ほどMTB漕いで笠間東○ゴルフ倶楽部に行く。「こんな時だからこそ中止しなかった」とのゴルフ場の人の弁。レトレルカレーと都会人が争って買う天然水200ccのお土産付き。子供連れ及び年配者多い。
30分3回の演奏があり、さすが全国区、演目重なるものはないという。11時と13時の高校生の元気溌剌な演奏を堪能した。彼らも地震以来初めての演奏の由。この元気東北に届け!
ゴルフ場内も散歩できた。カート道だけでなくグリーンを歩いて叱られないようでした。
以前お仕事で関係したH社ブランドのゴルフカートがあって懐かしかった。
右の写真は高峠のピークと170mのピーク。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する