30
HOME > tak1155さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「IT」の日記リスト
全体に公開
2016年 10月 03日 15:03IT
Windows10パソコン勝手やられてパニック寸前
5年半前にWindows7で購入したパソコン、1年ぐらい前から不調だった。半年前には図らずもWindows10にバージョンアップさせられてしまった。だましだまし使って、7月にWindows10パソコン(家計簿用と作文用に、EXELとWORDは高価過ぎるのでにKINGSOFTのOfice2016を組
2012年 12月 03日 14:51IT
A3ノビプリンター導入1
2012年 05月 04日 17:01IT
パソコン不調の兆し
2011年1月に近代化したwindows7パソコン、
5/2午前中は良かったのだが午後立ち上げようとすると動かない。コンピュータメーカーのロゴは表示するがその後左上に「-」の点滅するだけでwindowsが立ち上がらない。何度やっても同じである。連休山行の天気予報情報を取ろうとしていたのに・・ 世間
10
5
2011年 07月 17日 12:51IT
パソコン(Windows7)不調になり、リカバリー作業する
2011/7/15(金)のこと
わけわからず(実はGPSのデータがどこに格納されたかわからず、Cドライブの「ユーザー」フォルダーにあるとパソコン様の検索機能は教えてくれていた。しかし見あたらず。隠しファイルにでもなっているのか・・)いじっていたらパソコン様(Windows7)の逆鱗に触れてしまった
8
4
2011年 04月 22日 18:48IT
PCのディスプレー近代化(19インチから24インチ)
2011年 02月 18日 10:30IT
e-Taxで確定申告済ます
退職以来3回ほどe-Taxで確定申告したが年に1回のこと、脳軟化を自覚する小生ゆえ、そのテクニックは確立しているとは言い難い。
その上、パソコンが最近変わっているし(WindowsXPから7に代替わり)、電子証明が有効期限(3年間)切れになっている。前途多難を予想した。
以下2011/2/17(
5
2011年 01月 28日 09:23IT
パソコン近代化、Windows7導入
2011/1/28
4年半前買ったemachinesランドのWindowsXPのデスクトップパソコンを使っているが調子悪かった。
立ち上がりは時間かかるし、メールの受信失敗多いし、インターネットで多くを開いているとフリーズするしソロソロ買い替え時期かなとは思っていた。
急激にガタが来た。1/1
2