![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
茂は揚げ物さんのHP >
日記
先週末は、山はお休みです。友人夫妻と川越に辛島美登里トーク&ライブに行ってきました。駅近くで沖縄料理とオリオンビールを楽しみ、ぶらぶら歩いていると日本酒の試飲の看板発見!地元会津でもなかなかお目にかかれない飛露喜などを試飲し、さらにご機嫌であるきます。古い町並みが残る辺りは、大勢の一人で賑わっていました。江戸時代から昭和の初めの建物が残る良い雰囲気の通りです。若松の旧市役所もそうですが、昭和初期の建物は私好みです。時の鐘をみて根継ぎの金輪継ぎの大工技術に関心。さらに金具で締めてあります。熊の神社の神のお告げは、時を待てとのことでした。さて、本番の辛島美登里さんのトーク、これまでの自分の人生について語られ、亡くなられたお父様の介護やその時の心境などについてのことが、これから自分も向き合う時が来るのだろうと考えされられました。トークで特に印象に残ったのが、今を楽しむこと、そして辛島が頑張っているのだから、同年代の人にも元気をあげられたらいいなということでした。歌唱力も若い頃から変わらすで相当努力されているのでしょう。仕事も趣味も辛島さんに負けないように頑張ろう!とパワーを貰えた一日でした
拍手した人-人
川越で辛島美登里トーク&ライブ
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:158人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する