ある夏の暇な一日、キャメルバックのチューブの苔掃除を頑張り、完ぺきなチューブ掃除を完成させ、「ご満悦の一日

」だったのですが、ハッと気付くと、大切な飲み口のバルブがない…。あまりにも掃除に夢中になすぎて、バルブの存在を完璧に見失う???

。子供たちに聞くと「部屋に落ちてたよ〜。でも、それを確か拾っていたよ、お父さんが。」全く記憶にない…

。情けない。そのうち出てくるだろう、と知らないふりをしていたのですが、とうとうバルブさんに面会できずタイムアップ、ショップに行ったら何と760円もした…。でもよかったのは、この部分だけ好評のプラテイパスでちょっと高級になったような…

。せっかくの掃除の代償は約800円の出費となりました。正式名称はHYPERFLOW BITE VALVEというそうですが、笑ったのが、ネットの機械的な翻訳が「カモノハシのハイパーフローな刺激弁」でした。なるほど…

。
westupさんおはようございます。
私も愛用していますが、和訳は爆笑ですね。
素直な直訳っていう感じですね。
「Eyes say to a thing!」だったかなぁ、とあるアニメのセルフです。和訳のテロップが出ていて「目にモノを言わせてやる」だそうです。
westupさん こんにちは。私も「ハイドレ」では
ないですが 「プラティパス」のキャップを失くす
ことを前提に4個買ってあります
話は変わりますが昨日使ったプラティパスの乾燥の
最中です。ほとんど 食器乾燥機で上手くいったのですが細かい部分の水滴としばらく格闘します。
kintakunteさんこんにちは。なるほど
miccyanさん、こんにちは。私もそう思って自分を慰めていたところです。「失くしたのではない
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する