ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
westup
さんのHP >
日記
2010年12月01日 20:38
サッカー
全体に公開
バルサすごいな〜
まあ、山とは関係ありませんが、あまりにも感動した試合だったので…
。FCバルセロナで活躍したヨハン・クライフの言葉「美しく敗れることを恥と思うな。無様に勝つことを恥と思え。」この言葉が好きです。
そして、最後のきめ言葉「美しく勝利せよ。」
みんなわかっているんですけど、難しい。
美しく試合するのは簡単だけど、さらに強い相手に「美しく」
勝利するのは大変なんですよね
2010-11-07 GPSデータの登録に慣れた…
2010-12-10 ついに買ってしまった
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:382人
バルサすごいな〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shi--chan
RE: バルサすごいな〜
はじめまして、pamir88といいます。
たぶん、クラシコのことですね。私も朝6時半頃に目覚めて、居間に言ったら、高校1年の息子がWOWWOWで試合を見ていて、興奮していました。彼はバルサのファンのようで、喜んでいました。
バルサのサッカーはスペイン代表に似ているような気がするのは間違いでしょうか?
2010/12/2 15:01
westup
そうです!!クラシコです!
今晩は、pamir88さん
。
最高に注目を集めたレアルマドリードとバルセロナの1戦です。
結果を求め、結果を出し続けるモーリーニョ監督率いる銀河系軍団(スーパースター軍団)のレアルマドリーと、サッカーの理想と言われるバルセロナのサッカーを具現化するジョゼップ・グアルディオラ監督とバルセロナユース育ちの選手たち、という風に、もうこの時点でドラマですよね…。
世界選抜の対戦みたいなもんですからね。
そして1対2などという地味な結果ではなく、5−0という、首位を走るレアル、対戦前の自信に満ちた選手たちの表情と、試合途中の「茫然自失」の表情、このコントラスト、自信家、モリーニョの試合後のコメント。
すべてのサッカーファンが「理想のサッカー」と思い描くサッカーを実践するバルセロナと、すべてのサッカーファンが「サッカーの現実と真の勝者」と思っているレアル。いや〜感動しました
。ちなみにスペイン代表は、バルサの選手7名、レアルの選手4名という連合チーム、ですね!
2010/12/2 20:36
shi--chan
RE: バルサすごいな〜
レアルは守備が伝統的に弱いと云われているようですが、モウリーニョはもともと守備を重視してきたように思います。今年のCL準決勝の彼の率いるインテルのアウエーでのバルサ戦などその真骨頂ではないでしょうか。その彼が、ここ数試合は結果が良かったのに、アウエーとはいえこのスコアでバルサに負けるのは信じられませんでした。
バルサは先週のCLグループリーグでは、結果的に勝利したものの、パナシナイコス相手に序盤に見せた混乱は、このクラシコでの苦戦を予想させていたと思います。
だから、サッカーは面白いのですね。
でも、ベップは幸運な監督だとつくづく思いますね。
2010/12/2 21:13
westup
みんな「どっちだろう」と思っていましたよね
勝つためには、「ドン引きのカウンター
」そして「おもしろいサッカー」と誰もが理想としながら「カウンターの餌食となるポゼッションサッカー
」
そして両方の権化の監督と選手の戦いですから、面白いですよね。これがレアルのホームなら、また違った戦いがあるかもしれません。次のクラシコがまた楽しみです!
でも、これは、「今後、長く語り継がれる1戦」だったことは確かですね
。
2010/12/2 21:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
westup
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道具(40)
山バッジ(1)
山食(5)
日焼け(1)
GPS関連(1)
サッカー(6)
ウエア(3)
名勝(1)
散策(2)
テレビ番組(1)
出来事(2)
トレーニング(1)
星(1)
日本百名山(0)
書籍(1)
祭り(1)
コミュニティ一(1)
未分類(2)
訪問者数
184309人 / 日記全体
最近の日記
思いのほか 優れもの ウッドストーブ
サンフレッチェ広島 おめでとうございます
サンフレッチェ広島 優勝、おめでとうございます!
「ライトウエイト 軽量化への道」は人気者?!
テントとポンチョで500g 「ULなテンチョ」を使用
阿蘇 国造神社の御田祭り
ULなペグを探そう
最近のコメント
安心してください 森保監督は動きませんか
westup [12/24 19:51]
RE: サンフレッチェ広島 おめでとうご
navecat [12/24 17:39]
凄い!
westup [12/07 21:26]
各月の日記
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
はじめまして、pamir88といいます。
たぶん、クラシコのことですね。私も朝6時半頃に目覚めて、居間に言ったら、高校1年の息子がWOWWOWで試合を見ていて、興奮していました。彼はバルサのファンのようで、喜んでいました。
バルサのサッカーはスペイン代表に似ているような気がするのは間違いでしょうか?
今晩は、pamir88さん
最高に注目を集めたレアルマドリードとバルセロナの1戦です。
結果を求め、結果を出し続けるモーリーニョ監督率いる銀河系軍団(スーパースター軍団)のレアルマドリーと、サッカーの理想と言われるバルセロナのサッカーを具現化するジョゼップ・グアルディオラ監督とバルセロナユース育ちの選手たち、という風に、もうこの時点でドラマですよね…。
世界選抜の対戦みたいなもんですからね。
そして1対2などという地味な結果ではなく、5−0という、首位を走るレアル、対戦前の自信に満ちた選手たちの表情と、試合途中の「茫然自失」の表情、このコントラスト、自信家、モリーニョの試合後のコメント。
すべてのサッカーファンが「理想のサッカー」と思い描くサッカーを実践するバルセロナと、すべてのサッカーファンが「サッカーの現実と真の勝者」と思っているレアル。いや〜感動しました
レアルは守備が伝統的に弱いと云われているようですが、モウリーニョはもともと守備を重視してきたように思います。今年のCL準決勝の彼の率いるインテルのアウエーでのバルサ戦などその真骨頂ではないでしょうか。その彼が、ここ数試合は結果が良かったのに、アウエーとはいえこのスコアでバルサに負けるのは信じられませんでした。
バルサは先週のCLグループリーグでは、結果的に勝利したものの、パナシナイコス相手に序盤に見せた混乱は、このクラシコでの苦戦を予想させていたと思います。
だから、サッカーは面白いのですね。
でも、ベップは幸運な監督だとつくづく思いますね。
勝つためには、「ドン引きのカウンター
そして両方の権化の監督と選手の戦いですから、面白いですよね。これがレアルのホームなら、また違った戦いがあるかもしれません。次のクラシコがまた楽しみです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する