ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > westupさんのHP > 日記
2011年06月24日 21:19道具全体に公開

わらしべ長者

廊下を歩いていたら、「ちょっと」と呼び止められて「ピッケルいる?」
「???」
仕事上、その方と時々話したことはあっても、その人が山屋さんとは全く知らなかった。
 ピッケルを職場の中で振り回すわけにもいかず、退勤時間に受け取りに行く。
「イタリア製なんですね。」「グラベルだからいいものだよ。」
 本当のところ、里山歩きの私としては、「ピッケル」は、「豚に真珠」というか、いくら冬でも「ピッケルを握りしめている自分の姿」が想像できない…
 でも、いただけるものなら、と喜んで持ち帰る。これは買ったものではないので、「タンスの肥やし」には分類しないようにしよう、などと考えながら、U-22のサッカーの試合を見てました。
「このピッケルが実力を発揮するようなすごい場所はどこかな〜。」「この紐はどうやって使うんじゃ…。」などとと考えながら1−0になった時点で勝利を確信して就寝。  
 翌朝、また廊下を歩いていると「ツエルトいる?」
 「えっ、いいんですか!」(妙にハイテンション
 見せていただくとモンベルのULツエルト、おまけに未使用のポール付。
 一気にテンションが舞い上がり、同じいただき物なのに、ピッケルの時とテンションが違いすぎるのもいけないと思い、妙に冷静さを装う。
 家に帰って、さっそく計測、ポール込みで700g、型は少し古いが、今、自分が求めている最高の形で妙にうれしくなる
 その後、冷静になって考えると、今の最大の悩みは、「お礼は、何がいいかなあ〜。」
 その方は、いつも周囲に気を遣いながらも冷静沈着、すべてのことに堪能で趣味は多彩、もちろんダンデイーな方です。「もう山にはいかないから。」という理由で頂いたので、山に関するものでは失礼だし…
 う〜ん、増々ハードルが高い。
 何かいい物はないでしょうか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

RE: わらしべ長者
よい先輩に恵まれてますね(^^)。
やはり、westupさんの人柄がよいのでしょう。

>何かいい物はないでしょうか?
 いい物は思いつかないのですが、無難なものとしては、『そのツェルトをテント代わりにして登山しに行き、下山後にそこの地域のお酒を買ってきて、ツェルトを賛美する使用感を織り交ぜた山行の話とお酒を土産にする』ってのを思いつきました。

追伸:コミュに参加してはいないのですが、軽量化コミュ、参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
2011/6/24 21:33
RE: わらしべ長者
westupさん、こんばんは。
もうピッケルを使い雪山に行くしかありませんね。

という自分もピッケル使ったことありませんが。

「妙に冷静を装う」に思わず笑ってしまいました。
2011/6/24 21:49
RE: わらしべ長者
kodamachanさん こんばんは。
「道具の先に広がる山々の風景」それが、最高のお返しかもしれませんね。
 素晴らしいご返答、ありがとうございます。
 「暴風雨の中、一睡もせずに過ごした。」とか、「道に迷ってビバーク」などの、その先に広がる失敗のドラマには、こと欠くことはないでしょう
 ツェルトは、どんどん使うのは間違いありません
問題は、ピッケル、来年の冬、どこ行こう?

※追伸
 kodamachanさん 軽量化コミュ、ぜひご参加ください。
 情報交換の場ですから、関連記事を引っ張ってきたりして、情報を共有しましょう。勧められて作ったのは私ですが、主役はtabioさんなど素晴らしい方がたくさんおられます、とても参考になりますよ。
2011/6/24 21:50
RE: わらしべ長者
ninotsugiさん、こんばんは。
ピッケルを使いこなしている自分の姿が、まだ見えてこないんですよ〜
 アイゼンでも大変なのに…。
 でも、どっかに行くために、今から場所を半年かけて考えます
2011/6/24 21:59
RE: わらしべ長者
westupさん
こんばんは。

想いも寄らないプレゼントで、テンションupwardrightupwardright
を冷静に装うなんて、大人ですね。

お返しは、困った時の食べ物系がお勧めですよ。
センスもあんまり関係ないし、食べちゃえばなくなっちゃうし。
2011/6/24 22:53
RE: わらしべ長者
nightsさん、こんにちは。
食べ物系が一番無難かもしれませんね。
もし、自分ががもらう側の立場なら、もともと「何かお返しががあるのでは。」と期待しているわけではないので、価値があるものをお返しにもらってしまうと、逆に気を使うし、食べればなくなってしまう食べ物、気持ちをいただく、という点で気楽でいいですね。
 ヒントを教えていただき、ありがとうございます
2011/6/25 16:05
みなさん、ありがとうございました
その後、考えた末、食べ物の前にちょっとしたもの、と、ちょっとしたお店によって、かっこいいソムリエナイフとか見たのですが、気になることがあって、後日、同じ課の方に聞いたら「お酒は飲まれませんね〜。」(買わなくてよかった... )
ついでに聞いてしまえ 、と「何か好きなものは?」と聞いたら「コーヒーとかお好きですよ。」(それならそうと早くいっていただければ悩まなくて済んだのに…)とコーヒーに決定、ついでにお菓子も添えてホッと一息でした。
 でも後日談があって…
2011/7/11 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する